1999年10月のパナソニックに関するニュースまとめ一覧(104 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
パナソニックが新型DSRC/ETC車載器を発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニックが新型DSRC/ETC車載器を発売

パナソニックが進化形ETC車載器『CY-DSR110D』を発売する。価格はオープン価格。CY-DSR110Dは、道路上の渋滞や事故、合流など、道路のリアルタイム情報提供サービスに対応した発話型DSRC車載器だ。

楽天、電子書籍ストア「Raboo」をオープン 画像
自動車 テクノロジー

楽天、電子書籍ストア「Raboo」をオープン

 楽天は10日、7月に発表した電子書籍ストア「Raboo」を開設した。

娘は父親似、息子は母親似と思っている人は約7割…パナソニック調べ 画像
自動車 ビジネス

娘は父親似、息子は母親似と思っている人は約7割…パナソニック調べ

 パナソニックデジタルAVCマーケティング本部は7月21日、「親子とカメラ」に関する意識調査の結果を発表した。

パナソニック ゴリラ にオートバックス専売モデル 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック ゴリラ にオートバックス専売モデル

オートバックスセブンは、パナソニックオートモーティブシステムズ製SSDポータブルカーナビゲーション「CN-GPA600FAD」を、オートバックスグループ専売モデルとして全国のオートバックス系列店で7月22日から発売する。

【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD】トップブランドとしてワイドVGA&地図更新という“次の一手”を提案…マーケティング担当 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD】トップブランドとしてワイドVGA&地図更新という“次の一手”を提案…マーケティング担当

パナソニックのポータブルナビ『ゴリラ』にワイドVGAモデル『CN-GP710VD』『CN-GP510VD』が登場した。

【夏休み】昆虫ヒーロー、ミヤマ☆仮面でチャージ!! 画像
自動車 社会

【夏休み】昆虫ヒーロー、ミヤマ☆仮面でチャージ!!

 東京・お台場のパナソニックセンター東京では、夏休みイベント「SUMMER FESTA2011」を7月16日より開催する。

【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD インプレ後編】ベストセラーの信頼感と長く使える安心感 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD インプレ後編】ベストセラーの信頼感と長く使える安心感

新型ゴリラでは、パナソニックのポータブル機として初めて「最大3年間道路マップ無料更新」に対応した。これは、道路地図と音声案内、案内画像のデータが年6回メーカーから提供され、2014年7月末まで無償で利用できるというもの。

家電メーカーなど10社、スマート家電普及で共同検討体制 画像
自動車 ビジネス

家電メーカーなど10社、スマート家電普及で共同検討体制

KDDIや家電大手など10社は12日、HEMS(Home Energy Management System)とスマート家電普及の環境整備に関する共同検討体制「HEMSアライアンス」を立ち上げたと発表した。

【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD】16GB大容量SSDとワイドVGA採用、ポータブルナビのハイエンドモデル 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD】16GB大容量SSDとワイドVGA採用、ポータブルナビのハイエンドモデル

パナソニックと三洋電機の合弁に伴い、カーエレクトロニクスも両社の部門が統合された。ポータブルナビ(PND)についてはトップシェアを持っていた三洋の「ゴリラ」ブランドを継続し、AV一体機についてはパナソニックの「ストラーダ」シリーズという2ブランド体制となる。

KFC次世代店舗に太陽光発電とリチウムイオン電池…パナソニックが納入 画像
自動車 ビジネス

KFC次世代店舗に太陽光発電とリチウムイオン電池…パナソニックが納入

パナソニック・システムソリューションズ・ジャパンはケンタッキーフライドチキン次世代型店の環境に配慮したモデル店舗に太陽光発電システムと夜間蓄電でピークシフトに対応する「蓄電用リチウムイオン電池システム」を納入した。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 157