【アストンマーチン シグネット 日本発表】小さい高級車、日本初公開
アストンマーチンは29日夜、ブランド初の高級小型車『シグネット』を日本で初公開した。ヨーロッパ、香港に続き日本でも販売を開始する。価格は475万円から。
【アストンマーチン シグネット 日本発表】白と黒、2種類の世界限定車
アストンマーチンが新世代の「ラグジュアリー・シティカー」として日本への導入を発表した『シグネット』。同社の他モデルと同様に、ボディカラー、内装素材ともに高いカスタマイズ性が売りとなるが、さらに今回、2種類の限定車も設定されることが明らかになった。
【アストンマーチン シグネット 日本発表】トヨタ iQ を選んだ理由
アストンマーチンの小型ラグジュアリーカー『シグネット』は、トヨタ『iQ』がベースとなっている。iQを選んだ理由として、同社チーフデザイナー Marek Reichman氏は、「シャシー性能の高さ、サイズ、高い安全性、プロポーション」を挙げる。
【アストンマーチン シグネット 日本発表】アストンの輪を広げていく
アストンマーチンは、同社初となる小型車『シグネット』を日本で発売する。コンセプトは「ラグジュアリー・シティカー」で、都市部に住む高級ブランド志向のユーザーをターゲットとする。従来モデルとは異なり、一部のいわゆる富裕層だけがターゲットではないのだという。
【アストンマーチン シグネット 日本発表】パワー・ビューティ・ソウルを受け継ぐ
アストンマーチンがヨーロッパに続き日本と香港で販売を開始した『シグネット』。全長約3mのコンパクトカーながら、そのデザインはフラッグシップ『One-77』や『V12ザガート』、『ヴァンテージ』など、あらゆるアストン車と全く同じ理念が貫かれているのだという。
アストンマーチン シグネット、日本価格は475万円から
英国アストンマーチンが、トヨタ『iQ』をベースに開発した小さな高級車、『シグネット』。同車の日本価格が、475万円からと公表された。
豊田社長、ニュル耐久に参戦…トヨタとアストンがコラボ
トヨタ自動車の豊田章男社長は15日、独ニュルブルクリンクで開催のVLNニュルブルクリンク耐久選手権シリーズに出場。同レースでは、トヨタとアストンマーチンの意外なコラボレーションが実現した。
マイバッハ、存続の危機に…アストンマーチンとの交渉決裂か
ブランド存続をかけて、アストンマーチンとの協業を模索していたダイムラーのメルセデスベンツ傘下の超高級車ブランド、マイバッハ。アストンマーチンとの交渉は、決裂したようだ。
アストンマーチン シグネット、初期受注は低調
英国のアストンマーチンが、トヨタ『iQ』をベースに開発したプレミアムシティカー、『シグネット』。今春から開始された同車の欧州での受注は、意外と伸びていないようだ。
【フランクフルトモーターショー11】アストンマーチン V12ザガート 詳細画像
フランクフルトモーターショー11、アストンマーチンのブースの主役は、国際モーターショーデビューとなった『V12ザガート』だ。V12ザガートは、アストンマーチンとイタリアのカロッツェリア、ザガートとのコラボレーションで生まれたモデル。
