
ジャガー F-PACE、SVOが手掛けたレーシンググリーンの限定モデル発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーの高性能SUV『F-PACE』に特別仕様車「F-PACE SVR BRG ローンチエディション」(Jaguar F-PACE SVR BRG LAUNCH EDITION)を設定し、限定7台で7月1日より受注を開始した。

ジャガーのEV『I-PACE』、1回の充電で標高差8848mを登坂…エベレスト山の高さ
世界最高峰、エベレスト山の海抜に相当する8848mの標高差を自転車で走破する「エベレスティング」というライドが、人気になっている。ジャガーはこれにEVの『I-PACE』(Jaguar I-PACE)でトライ、90kWhバッテリー1回の充電で成功した(6月2日発表)。

ジャガー I-PACE、「Google ストリートビュー」撮影車両初のEVに…大気質も測定
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は5月26日、グーグル(Google)と提携を結び、大気質測定センサーを備えたジャガー『I-PACE』が、「Google ストリートビュー」の撮影車両に起用される、と発表した。

ジャガー2021年モデルのパワートレインはEV、PHEV、MHEV…抜けているのは?
グローバルでのHV不人気は、各国の思惑含みで説明しやすいが、これらはあくまで日本市場視線での話だといえる。エンジニアリングに見たとき、電動化戦略にHVを含めないのはじつは合理性が高い。

「ジャガーの最新モデル、4年間で4台を乗り継ぎ」新ファイナンスプログラム提供へ---月額使用料は車両価格の1%
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、車両本体価格1%相当の月額使用料で4年間で4台の最新モデルに乗り継ぎできる新ファイナンスプログラム「NEW JAGUAR FINANCE FOR YOU PROGRAM」を7月1日より導入する。

ジャガー初のPHEVモデルが日本上陸、特別仕様車『E-PACE PHEVローンチエディション』の受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー初のPHEVモデル『E-PACE PHEV』(Jaguar E-PACE PHEV)を日本初導入、特別仕様車「ローンチエディション」限定20台の予約受注を5月21日より開始した。

ジャガーの小型SUV『E-PACE』、スポーティな「R-ダイナミックブラック」…欧州発表
◆グロスブラック仕上げのエクステリア
◆11.4インチのHDタッチスクリーンを採用
◆最新の「PiviPro」インフォテインメントシステム

ジャガー・ランドローバー、実質利益を確保 2021年1-3月期決算
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は5月18日、2021年1~3月期の決算を発表した。

ジャガー XE 2021年モデル受注開始、ディーゼルモデルをラインアップ 新グレードも追加
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーのスポーツサルーン『XE』2021年モデルの受注を5月11日より開始した。

ジャガー『I-PACE』に「ブラック」、EVにもスポーティ仕様…欧州で設定
◆内外装を中心にスポーティ性を強化
◆ツインモーターは最大出力400ps
◆12.3インチのバーチャルコックピット