
【アウディ RS5 日本発表】新世代のクワトロを初採用
2010年はアウディが誇る4WDシステムの「クワトロ」が誕生してから30周年にあたる。そんなクワトロシステムが、さらに進化した。13日に発表された『RS5』には、初搭載となる新世代のクワトロが搭載されているのだ。

【アウディ RS5 日本発表】R8を超えてしまった
アウディの一般的な生産ラインではなく、ハイパフォーマンスモデル専用の「クワトロGmbH」で最終組付けがおこなわれる『RS5』。エンジンも熟練工が1基ごとに手作業で組み付けるなど、1204万円という値段に見合うスペシャルな仕立てになっている。

【アウディ RS5 日本発表】450psのプレミアムスポーツクーペ
アウディジャパンは、高性能プレミアムスポーツクーペ『RS5』を9月13日から販売開始すると発表した。RS5は『A5』の最上級モデル。スポーツモデル開発を手がけるアウディの子会社クワトロ社が開発を手がけた。

アウディ S5カブリオレ 発表…S4のV6スーパーチャージャーを搭載
アウディジャパンは、スーパーチャージャー付き3.0リットルV6エンジンを搭載するオープン4シーター『S5カブリオレ』を9月13日から発売すると発表した。

アウディ A5カブリオレ に2.0リットルエンジン…3.2からダウンサイズ
アウディジャパンは、『A5カブリオレ2.0TFSIクワトロ』を設定し、9月13日から販売を開始した。

【パリモーターショー10】アウディEVスポーツ、オープン版が登場か
アウディが30日に開幕するパリモーターショーに、EVコンセプトスポーツカー、『eトロン』のロードスターバージョンを出品する可能性があるという。

VWグループ世界販売11.2%増、中国が牽引…8月実績
フォルクスワーゲングループは10日、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、54万5500台。前年同月比は11.2%増を達成した。

アウディ A1 のプラグインHV、ドイツで実証実験…EV先進国へ
アウディは9日、『A1』のプラグインハイブリッドコンセプトカー、『A1 eトロン』を使用して、ドイツ・ミュンヘンで市販に向けた実証実験を開始すると発表した。

アウディ世界新車販売22.1%増、ドイツが回復…8月実績
アウディは8日、8月の世界新車セールスの結果を明らかにした。総販売台数は8万0300台で、前年同月比は22.1%増と好調だ。

アウディ中国新車販売67.5%増、過去最高…8月実績
アウディは7日、8月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は8月としては過去最高の2万2358台で、前年同月比は67.5%増を達成した。