
JR東日本、山手線ビーコンを法人向けに提供
JR東日本とNTTドコモは10月31日、山手線の車両に設置した音波ビーコンを活用する法人向けサービス「山手線チェックイン」を11月1日から提供すると発表した。

「歩きスマホ」やめて…鉄道43社局がキャンペーン 11月1日から
鉄道・軌道事業43社局と携帯電話事業3社、日本民営鉄道協会などは10月25日、「やめましょう、歩きスマホ。」と題したキャンペーンを11月1日から実施すると発表した。

NTTドコモ、ドローンを使って様々な検証を開始 「ドコモ・ドローンプロジェクト」を始動
NTTドコモは、「無人航空機における携帯電話の利用に関わる実用化試験局の免許」を神奈川県、千葉県、福岡県の一部地域にて取得し、ドローンを活用した様々な検証を行う「ドコモ・ドローンプロジェクト」を開始する。

携帯電話で操作するドローンを使って買い物代行…離島で実証実験へ
NTTドコモは、MIKAWAYA21、エンルートと、携帯電話ネットワークを利用するドローン「セルラードローン」を活用して買い物代行サービスの実証実験を福岡市内の離島で11月から実施することで合意した。

NTTコム、日産「羅針盤」のセキュリティを強化
NTTコミュニケーションズは、日産自動車が顧客向けコンテンツを提供するオフィシャルサイト「羅針盤」を、企業向けクラウドサービス「エンタープライズ クラウド」上で、10月から順次提供を開始する。

ドローンで「水稲」と「海岸保安林」を監視…新潟で実証プロジェクト
NTTドコモ、新潟市、ベジタリア、自律制御システム研究所(ACSL)は21日、エアロセンス、国家戦略特区である新潟市とドローン実証プロジェクトに関する連携協定を締結した。

SAPとNTTが提携、安全運転を管理するIoTソリューションを共同開発
ドイツSAPと日本電信電話(NTT)は、協業を強化すると発表した。第1弾として、安全運転管理を支援するIoTソリューションを開発した。

iPhone 7 速度レポート…JR新宿駅全改札で測定 【SPEED TEST】
発売されたばかりの新型iPhone「iPhone 7」を用いての通信速度調査レポート。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクそれぞれのiPhone 7を用意し、各種スポットで速度調査を実施していく。

ドローンに携帯電話を搭載、通信品質を確認へ
NTTドコモは、総務省から神奈川県横須賀市における「無人航空機における携帯電話の利用に係る実用化試験局の免許」を取得した。

大行列が復活か? Apple Store、iPhone 7/7 Plusの当日販売実施へ
アップルオンラインストアをはじめ、NTTドコモ、KDDI/au、ソフトバンクは本日9日16時1分より、iPhone 7/7Plusの予約受付を開始した。Apple Watch SERIES 2の予約受付も開始。Apple StoreではiPhone 7シリーズ同様に、予約不要の当日販売を実施するという。