
◆終了◆9/20 デンソーのソフトウェア戦略
株式会社イードは、デンソーのソフトウェア戦略を2024年9月20日(金)に開催します。

SDV時代の鍵を握るのはハード・ソフトの標準化プラットフォーム…デンソーが考えるソフトウェア戦略
デンソーのソフトウェア戦略に関する記者会見が7月12日に行われた。注目は、SDV時代に対する同社の戦略や考え方。自動車産業においてもソフトウェアの原価比率が製品サービスの半分を占めるようになると予測する同社が力を入れるのは、人材育成と標準化だった。

イーソルの最新OS「eMCOS POSIX」、デンソーの新型車両監視システムに採用
イーソルは7月12日、デンソーが開発した車両周辺監視システムに、イーソルのPOSIX準拠のスケーラブルリアルタイムOS「eMCOS POSIX」が採用されたと発表した。

デンソー・人事情報 2024年7月1日付
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2024年7月1日付の上席執行幹部・執行幹部の担当変更および人事異動について下記の通り発表しました。

【調査レポート】メガサプライヤー調査 (ボッシュ、ZF、デンソー編)
本レポートでは、業界を牽引するグローバル・メガサプライヤーの中でも、特に売上高が大きいトップ3企業(ボッシュ、ZF、デンソー)に焦点を当て、詳細な分析を行った。

デンソーが本社内で実証開始、BEV活用のエネルギーマネジメント
デンソーは、本社内にバッテリー電気自動車(BEV)を活用したエネルギーマネジメントシステムを導入し、クルマ移動とオフィスをカーボンニュートラル化する実証を6月より開始した。

デンソー・人事情報 2024年6月1日付
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2024年6月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

NTTデータとデンソー、ソフトウェア領域で包括提携
NTTデータとデンソーは6月12日に、ソフトウェア領域での包括提携に関する覚書を締結した。両社は戦略・人財・技術の協力関係を深化させ、日本の自動車産業の発展や社会課題解決への貢献を目指す。

半導体、eVTOL用eモーター、前方広角画像センサーなどモビリティ社会のティア1を目指すデンソーの独自技術…人とくるまのテクノロジー展2024
人とくるまのテクノロジー展2024において、立錐の余地もないほど来場者がひっきりなしに訪れていたのが、デンソーのブースだ。今回の展示ではとくに新しい製品というより既存の技術、成熟したポートフォリオやビジョンを展開した。

デンソー・人事情報 2024年5月1日付
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2024年5月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。