
機体はラジコンヘリメーカーと共同開発…デンソーの産業用ドローン
デンソーは4月8日、デンソー ディースクエア(愛知県刈谷市)にて、同社が開発した産業用ドローンの概要説明と飛行デモをメディア向けに行った。

デンソー、産業用ドローンを披露…道路や橋などのインフラを点検
デンソーは4月8日、デンソー ディースクエア(愛知県刈谷市)にて、道路や橋などの社会インフラを点検するための産業用ドローンを発表し、報道陣向けに飛行デモを行った。
![ゼンリンいつも NAVI[ドライブ]、デンソー「くるくるピ」に対応 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1032457.jpg)
ゼンリンいつも NAVI[ドライブ]、デンソー「くるくるピ」に対応
ゼンリンデータコムは3月25日、カーナビゲーションアプリ「ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]」をバージョンアップ。デンソーが開発したスマートフォンリモート・コマンダー「KKP(くるくるピ)」に対応した。

デンソー、中国の冷凍機メーカーと合弁会社設立…開発・販売を強化
デンソーは3月25日、中国で冷凍機の開発設計、生産、販売を行うキングテック社と合弁生産会社「広東勁達電装冷鏈設備有限公司」を設立、5月から冷凍機の生産を開始すると発表した。

デンソー、新・ダイバーシティ経営企業100選に選定…女性活躍と障がい者雇用を推進
デンソーは3月17日、2015年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)に選定されたと発表した。

デンソー2017年度の採用計画、179人増の1065人
デンソーは2月29日、2017年度の採用計画を発表した。

デンソー、プラズマクラスターイオン発生機カップタイプに「ミスト機能」
デンソーは、今年1月に発売したプラズマクラスターイオン発生機のカップタイプにミスト機能の付いた「カップタイプ+ミスト」を追加し、3月1日より順次発売する。

韓国公取、三菱電機に課徴金6300万円…自動車用スターター入札で価格操作
韓国公正取引委員会は2月24日、2008年の自動車用スターターの一部入札において、価格操作があったとして、三菱電機に対し、是正措置および課徴金6億3000万ウォン(暫定額 約6300万円)の支払いを命じる決定をしたと発表した。

デンソーとドコモ、LTEや5Gを利用した車両制御システムの研究開発協力で合意
デンソーとNTTドコモは2月22日、高度運転支援および自動運転技術の実現に向け、LTEや次世代移動通信システム5Gを利用した車両制御システムの研究開発を協力して進めることに合意したと発表した。

デンソー、タックスヘイブン対策税制の更正処分の控訴審で敗訴
デンソーは、名古屋高等裁判所に控訴していたタックスヘイブン対策税制に基づく更正処分に対する取消請求訴訟が棄却されたと発表した。最高裁判所へ上告する予定。