
軽自動車で初のヘッドアップディスプレイ、スズキ スペーシアが採用…デンソーが開発
デンソーは、運転に必要な情報をフロントガラスに表示してドライバーに伝えるヘッドアップディスプレイ(HUD)を軽自動車向けで初めて開発したと発表した。12月14日に発売されたスズキの新型『スペーシア』のオプションに採用された。

デンソー、スマートキー開発の米ベンチャーを買収…スマホを用いた特許技術を保有
デンソーは、スマートフォンを用いたスマートキー/スマートエントリーに関する特許技術を保有する米国のベンチャー企業「インフィニットキー社」を2017年10月に買収したと発表した。

世界初の自動車用統合HMIプラットフォーム、デンソーとブラックベリーが共同開発
デンソーとカナダの通信機器大手ブラックベリー社は12月14日、世界初となる自動車用統合HMIプラットフォームを共同開発したと発表した。

量子コンピュータの実証実験、交通系商用アプリを用いて開始…デンソーと豊田通商
デンソーと豊田通商は、世界初となる交通系商用アプリケーションを用いた量子コンピュータの実証実験を2017年12月より開始すると発表した。

デンソー、大規模パーキングにおける自動駐車支援サービスの実証開始へ
デンソーは12月5日、規模駐車場の空きスペースに自動駐車する自動バレー駐車など、将来の自動駐車支援サービスの実現に向けて実証実験を開始すると発表した。

デンソー、子会社のアスモを経営統合へ…電動化に対応してモーター事業を強化
デンソーは連結子会社のアスモを2018年4月1日付けで経営統合することで基本合意したと発表した。

デンソーとNEC、車載用情報通信機器開発の合弁会社設立
デンソーとNECプラットフォームズは、車載用情報通信機器を開発する合弁会社「株式会社デンソーネクスト」を11月に設立し、12月1日より事業を開始すると発表した。

【ITS世界会議2017】デンソー、サイバーセキュリティやAIによる本線合流を紹介
日本最大手のサプライヤーであるデンソーは、10月29日~11月2日に、カナダ・モントリオール市で開催された「第24回ITS世界会議モントリオール2017」に出展。多層防御システムによるサイバーセキュリティ技術や、自動運転に向けたAIによる走行判断技術などを紹介した。

自動車部品特許資産規模ランキング…トップはデンソー、日立オートモティブは大幅上昇
パテント・リザルトは11月6日、独自に分類した自動車部品業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「自動車部品業界 特許資産規模ランキング」をまとめた。

富士通テン、デンソーグループ入り…新社名は「デンソーテン」
富士通テンは11月1日、デンソーを筆頭株主とする資本構成の変更と、新社名「株式会社デンソーテン」を発表した。