
【東京ショー2003速報】上からなら一目瞭然!……デンソーのパーキングアシスト
トヨタ『プリウス』にオプション設定された「インテリジェントパーキングアシストシステム」の的確なコントロールには驚かされたが、「自力で車庫入れするときにはこれが無敵アイテムになるのでは?」と思わせるものがデンソーのブースに展示されていた。

トヨタ系部品・車体メーカーが好決算
トヨタ系部品・車体メーカー9社が、2003年度中間期決算を発表、豊田自動織機、デンソーなど6社が増収増益となった。主要取引先のトヨタ自動車向けの事業が好調だった。

カビ菌やウイルスをストップ!!……デンソーの除菌イオン発生器
デンソーは、除菌イオン技術を使った車載用除菌イオン発生器『イオンテラ』を10月下旬から発売すると発表した。全国のディーラーやカー用品店、デンソーのサービスステーションで販売する予定で、海外でも発売、国内外合計で年間10万台を販売する計画だ。

デンソー、中国・天津市にカーエアコン製造の合弁会社設立
デンソーは、中国・第一汽車グループと合弁によるカーエアコン製造会社を、中国・天津市に設立する、と発表した。トヨタ自動車と第一汽車グループによる、乗用車の生産拡大計画に対応する。

デンソーが「環境社会懇談会」を開催
デンソーは7日、11月12〜13日の2日間、環境社会懇談会「オープンハウス2003---デンソーがわかる1.5日間---」を開催する、と発表した。募集人員は20人で、社会人、学生、主婦など幅広く参加者を募集する。

デンソー、上海に合弁会社設立
デンソーは26日、中国・上海市にディーゼル噴射ポンプを生産する合弁会社を10月に設立、生産を開始する、と発表した。中国では今後、排出ガス規制が強化されていく方向にあることから、将来的には排ガス低減に効果のあるコモンレールの生産も視野に入れ、噴射ポンプ事業を拡大する。

デンソーが申告漏れ30億円
トヨタ系の大手部品メーカーのデンソーが、名古屋国税局から3年間で30億円の申告漏れを指摘されていたことが明らかになった。

デンソーの環境報告書、社会性の情報も開示しました
デンソーは、2002年度の環境社会活動をまとめた「環境社会報告書2003」を発行した。今回で5回目となる報告書では、環境活動に加えてコンプライアンス(法令遵守)、社会貢献、従業員の雇用環境など、社会性に関する掲載内容を増やし、タイトルも環境社会報告書とした。

デンソー、米アーカンソーに6番目のカーエアコン工場
デンソーは17日、7月1日付けで、米国アーカンソー州に、カーエアコンとラジエーターを生産する新会社「デンソー・マニュファクチャリング・アーカンソー」を設立した、と発表した。北米で6番目の、カーエアコン・ラジエーター工場となる。

デンソー、独ロバートボッシュと合併会社設立
デンソーと独ロバートボッシュは14日、カーナビ用のLSIなどを開発する新会社「アドバンスト・ドライバーインフォメーション・テクノロジー」を合弁で設立することで合意した、と発表した。