
【東京モーターショー05】デザインを間近で確認、ポルシェ『ケイマンS』
ポルシェは国内初公開となる『ケイマンS』を展示した。『ボクスター』をベースに開発された2シータークーペ。

【東京モーターショー05】ポルシェ首脳がVW株取得の真意を語る
ポルシェのリーデル・エグゼクティブ・バイスプレジデントは19日、フォルクスワーゲン(VW)社の株式を取得した理由について「VWグループに独立性を維持してもらうことが、私たちにとって最善の利益となる」と語った。

【東京モーターショー05】日本初公開ポルシェ ケイマンS にボーズ
第39回東京モーターショーで初公開される新型ポルシェ『ケイマンS』、『911カレラ4シリーズ』がボーズ サラウンド・サウンドシステムを採用。

ポルシェ・アリーナと命名…多目的ホール
ポルシェAGは、シュトゥットガルト市のネッカーパークに建設しているホールの命名権を取得し、「ポルシェ・アリーナ」とすると発表した。

レクサスが4分野トップ…JDパワー、商品性評価
JDパワーアジア・パシフィックは27日、米国の新車所有者に対する2005年版自動車商品性評価調査の結果を発表した。ブランド別ではポルシェがトップ、以下ランドローバー、レクサスがベスト3を構成した。

ポルシェがVWの筆頭株主になった理由は?
ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェは、25日(現地時間)、フォルクスワーゲン(VW)の発行済み株式の20%を取得すると発表した。買収金額は33億ユーロ(4450億円)となる見通し。

ポルシェ、今年度も成長持続か?
ポルシェAGは、2005年7月期の会計年度のポルシェグループの総売上高は前年同期比6.8%増の65億6000万ユーロとなる見通しを明らかにした。

ポルシェとVW、ハイブリッド車を共同開発
独ポルシェは13日、フォルクスワーゲン(VW)と共同でハイブリッド車を開発すると発表した。SUV(スポーツユーティリティビークル)に搭載する。

ポルシェジャパン、ルマン・クラシックに協賛してGT1のデモ走行
ポルシェ・ジャパンは、10月29日、30日に山口県のMINEサーキットで開催される「ルマン・クラシック・ジャパン」に協賛し、『911GT1』と『カレラGT』のデモ走行とパドックエリア内での展示を行うと発表した。

ポルシェ・ジャパン、単月受注台数が過去最多
ポルシェ・ジャパンは、8月のポルシェの受注台数が781台となり、過去最高となったと発表した。これまでの過去最高は2004年8月の594台で、これを大幅に上回った。