
【D視点】大サンショウウオの野望…ポルシェ パナメーラ
ポルシェ各車と同じような顔を持ったパナメーラだが、フッドがモッコリしているので『911』のようなシャープな感じはなく、大サンショウウオのようなヌメリ感が特徴と言える。

【PCCJ 第3戦】事実上の開幕戦は安岡が圧倒的な強さで優勝
PCCJ(ポルシェ カレラカップ ジャパン)2011シリーズは、第3戦が5月1日に富士スピードウェイで開催された。実は今シーズンのPCCJ、序盤のレーススケジュールが若干変更となっている。

ポルシェファンと、ファンになったばかりとの人と、ファンになりたい人へ
熱心でマニアックなファンの多いポルシェ『911』。ドイツ本国のポルシェアーカイブ所蔵の公式写真・資料の中から、誕生のころから、ナローボディの終了までを、モデルイヤー(年度)ごとに、その特徴を紹介する1冊。

ポルシェ 918スパイダー、5月13日から予約受付
ポルシェジャパンは、プラグインハイブリッドドライブを搭載したスーパースポーツカー『918スパイダー』の予約を5月13日から受け付けると発表した。

ポルシェ911GT3 RSに「4.0」…自然吸気で500ps
ポルシェは4月28日、『911』シリーズのNA(自然吸気)エンジン搭載最高峰モデル、「911GT3 RS4.0」を、世界限定600台でリリースすると発表した。

ポルシェ 911 のRR用ホイールタイヤキットを発売…101万円
ポルシェジャパンは、『911カレラ』『911カレラS』など向けの純正ディーラーオプションとして19インチホイールタイヤキット「スポーツクラシック・ホイール」を発売する。

【バンコクモーターショー11】ポルシェ カイエンS 詳細画像…1日で3台売れた!
タイにも確実に富裕層は存在する。ポルシェ『カイエンS』が一般公開初日に3台成約に至った。

ポルシェカレラカップジャパン 2011シリーズ概要を発表
ポルシェジャパンとポルシェカレラカップジャパン委員会は、カレラカップジャパン2011シリーズの開催概要を発表した。

ポルシェ 911SC 25年ぶりにレース参戦
ポルシェミュージアムによってレストアされたポルシェ『911SC』が25年ぶりにレースに復帰した。WRC優勝経験者ロール/ガイストドルファー組が、オーストラリアで開催されているラリー「タルガタスマニア」に参戦中だ。

ポルシェ パナメーラターボS 発表…トップモデル
ポルシェAGは、パフォーマンスと効率、ドライビングダイナミクスと快適性を両立した『パナメーラターボS』を本国で発表した。