マークラインズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 誠、http://www.marklines.com/) は、電気自動車の世界販売の約90%をカバーする主要15カ国を対象にグローバル市場における電気自動車の台数情報及び販売動向を分析した2025年10月の電気自動車(BEV/PHV/FCV)販売月報(商用車を除く、推計値を含む)を掲載しました。
対象国;中国、米国、日本、インド、ドイツ、フランス、ブラジル、英国、韓国、カナダ、イタリア、タイ、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
注)過去の台数データの一部に修正が入りました。
一部のデータには推計値が含まれます。
中国の販売台数(出荷台数)は輸出台数を除く集計値となります。
インドのEV販売台数は登録台数となります。
電気自動車(BEV/PHV/FCV)のシェア
主要12カ国とノルウェー、スウェーデン、フィンランドの北欧3カ国(計15カ国)における10月の電気自動車販売台数は178.3万台だった。前月比で4.3%減少したが、前年同月比では10.5%増加した。また、10月の電気自動車シェアは30.4%で、前月比で1.2ポイント減、前年同月比では2.5ポイント増加した。2025年1-10月の電気自動車累計販売台数は、前年同期比22.9%増の1,449.1万台で、自動車販売台数全体に占めるシェアは26.9%となった。
HVの10月の販売台数は43.3万台となり、前月比で9.7%減少、前年同月比でも8.7%減少した。10月のシェアは7.4%で、前月比で0.7ポイント減、前年同月比では0.8ポイント減となった。2025年1-10月のHV累計販売台数は454.1万台、前年同期比で13.3%増加し、自動車販売台数全体に占めるシェアは8.4%だった。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9111/108/9111-108-2a7faa274c6918c8e737b05364606cb2-1000x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
主要メーカーの電気自動車販売台数推移
メーカー別(大手主要メーカー、Tesla、中国系大手電気自動車メーカー)の電気自動車販売台数推移は以下の通り。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9111/108/9111-108-d182966f3281dff25c1a92f3fb91e28f-1000x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
首位はBYDで前月から2.4万台増の38.1万台だった。2位のGeelyは前月から0.6万台増で19.1万台。3位はGMグループで前月から0.3万台増の13.2万台。VWグループは前月から1.2万台減の8.4万台。5位は奇瑞(Chery)で前月から0.5万台増の8.2万台となった。Teslaは米国での販売減が影響し、前月から10.1万台減少の8.0万台で6位だった。
BYDは前月比で6.8%増だが、前年同月比では20.7%減と減少傾向が続く。Geelyは前月比3.3%増、前年同月比38.5%増。中国市場において9月と10月は自動車需要が旺盛な時期とされ、電気自動車販売も例年好調となる。前年もBYDは前月比で20%超、他メーカーも軒並み10%以上の伸びが見られた。しかし、今年は各社ともに前月比は一桁台の増加にとどまり、前年同月比も前年と比べて伸び悩んだ。2026年以降は電気自動車の車両購置税の免除額が全額から半額になることから、年末にかけて駆け込み需要による販売増が予想される。
このほか、国別/メーカー別/パワートレイン別の電気自動車シェアや販売台数推移を掲載しています。
・各国の電気自動車シェアと推移
・BYD、Geely、GM、Teslaの電気自動車販売動向
・主要メーカーのパワートレイン別販売構成比
(参考)主要12カ国の自動車販売動向(全パワートレインを含む)
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.marklines.com/ja/report/statistics_evsales_202510?rf=prtimes
マークラインズの情報プラットフォームは、EV・電動化に関する様々なコンテンツをご提供しております。下記リンクよりサービス紹介をご覧ください。
https://www.marklines.com/ja/lp/vehicle-electric.html?rf=prtimes
・電動車(HV/EV/PHV/FCV)販売台数
・5年後までの新型EVやxEVのフルモデルチェンジ情報
・電動車600モデル超のデータベース
・環境規制 (排ガス・燃費/CO2 等)
・EV関連部品(バッテリー、e-Axleほか)のシェア・供給情報、サプライヤー検索
・EVの分解調査レポート、電動パワートレインの展示会取材情報
・各国・地域の電動化政策、新興EVメーカーや電池メーカーの動向など最新ニュース
プレスリリース提供:PR TIMES
