[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154129/16/154129-16-1648687727365bd6c82970061bc363d7-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI搭載ドライブレコーダー「DAI-02A」販売開始
GPSを活用したIoTソリューションを開発・提供するTTS株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:小海 悟士)は、商用車向けに開発したAI搭載ドライブレコーダー「DAI-02A」を販売を開始いたしました。
本製品は、最大3台マルチカメラ対応・LTE通信とGPS機能によるリアルタイム監視に加え、ADAS(先進運転支援システム)やDMS(ドライバーモニタリングシステム)などの先進技術により、車両管理者とドライバー双方の負担軽減と安全性向上を実現します。
■開発の背景近年、物流・運送業界では、「安全運転の徹底」「事故発生時の迅速な対応」「車両の稼働状況の可視化」といった課題がますます深刻化しています。
特に法人車両の運用現場では、運行管理者とドライバーの双方に大きな負担がかかっており、効率的かつ高精度な管理体制の構築が急務となっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/154129/16/resize/d154129-16-671766-pixta_126778276-0.jpg ]
こうした現場の課題に真正面から向き合い、TTS株式会社では、AIとGPSを融合した法人向け高機能ドライブレコーダー「DAI-02A」を開発しました。
最先端のテクノロジーを駆使することで、安全性と業務効率の両立を図り、商用車運用における新たなソリューションをご提供します。
AI機能付きGPSドライブレコーダー紹介動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Fns6ssM8mVU ]多機能マルチチャネルカメラ対応 AI付GPSドライブレコーダー「DAI-02A」
特長1:広範囲のリアルタイム監視と多視点録画
・最大3台のカメラ接続対応前方・側方・車内など複数の視点から映像を同時記録。死角を大幅に削減。
・LTE通信によるリアルタイム監視
遠隔地からリアルタイムに映像を確認。事故発生時も即座に状況把握が可能。
・GPSトラッキング機能
位置・速度・走行履歴を、映像や録画ファイルに自動的に記録可能。
・音声指示送信
管理者からドライバーへリアルタイムで音声指示を送信可能。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154129/16/154129-16-2fc98d6259b91ecbee65ca049ba8d2b5-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リアルタイム監視×多視点カメラ
特長2:AIによる運転支援とリスク検知
・ADAS(先進運転支援システム)車間距離・衝突リスク・車線逸脱などを検知し、ドライバーへ即時警告。
・DMS(ドライバーモニタリングシステム)
顔認証を基盤に、シートベルト未装着の判別や、居眠り・脇見・スマートフォン操作・喫煙を検出し、ドライバーへ警告。
・録画映像の自動アップロード
ADAS・DMSで検知/検出した映像は自動でクラウドにアップロード。
さらに、任意の期間を指定して通常走行時の映像を確認することもでき、管理者による確認・分析が可能。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154129/16/154129-16-4e9d4a6a1723843bf43dbf978f8af551-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI運転支援×ドライバー状態検知
特長3:緊急対応と運用拡張に対応する管理機能
・リモートカットオフ機能緊急時には遠隔で車両の燃料または電源の供給を遮断。盗難対応にも有効。
・拡張インターフェイス対応
温度・燃料センサーなどの外部機器に対応。現在はアルコール検知器と連動したエンジン始動インターロック機能も開発中で、安全運転管理をさらに強化します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154129/16/154129-16-d532ce28b58ef551503c33a75c681143-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
緊急対応×拡張性
製品ページへ
「DAI-02A」製品ページ
すぐに始められる「TTSプラットフォーム」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154129/16/154129-16-c7c7af22803cf6eab2bbd1e0586339ca-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]~AIドライブレコーダーとクラウド連携による安心・安全な運行管理~
TTSプラットフォームは、専用のAIドライブレコーダーとクラウドが連携し、導入後すぐにご利用いただける運行管理ソリューションです。
初期設定もシンプルで、難しいシステム構築やインストール作業は不要。
車両にドライブレコーダーを設置するだけで、クラウド上で複数の車両の、映像や走行データを一括で確認・管理が可能になります。
(1) リアルタイム映像確認 & 指示出し
走行中の車両映像を、リアルタイムでオフィスから確認できます。運行中のドライバーへ、映像を見ながら適切なタイミングで安全指導やルート変更などの指示を出すことが可能です。
(2) ADAS・DMSイベント映像を自動クラウド保存
急ブレーキや衝突防止支援(ADAS)、わき見・居眠り検知(DMS)といった異常イベントが発生した際は、その瞬間の映像を自動でクラウドへ保存。事故の瞬間やヒヤリとした場面を後から確認・分析できます。
(3) 過去映像のリクエスト確認機能
必要な時間帯の映像を指定して、後から機器にリクエスト。クラウド上で該当映像を閲覧できます(※保存容量の範囲内)。万が一のトラブル発生時にも、確実な証拠確認が可能です。(4) GPS & 6軸センサーデータの一括可視化
映像とあわせて、GPSによる位置情報や加速度・ジャイロセンサーによる急加速・急減速、車体の傾きといった運転挙動も記録・分析できます。安全運転の傾向分析や、事故リスクの可視化に役立ちます。
TTSプラットフォームは、1台からでもすぐに導入可能です。
運送業・配送業・営業車・建設車両など、あらゆる業種での車両管理・安全運転支援にご活用いただけます。導入をご検討の企業様は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
■TTS株式会社について
TTS株式会社は、GPSを活用したIoTデバイスおよびソリューションの開発・提供を行っており、多様な法人向けに最適な機器を提供しています。
お客様の課題に応じたオーダーメイドの機器開発・導入支援も可能です。
詳しくは、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
「車両動態管理」詳細を見る
会社概要
社名TTS株式会社
公式サイト
https://tts-tech.co.jp/
所在地
〒110-0006 東京都台東区秋葉原1-1 10階
事業内容
GPS・IoT機器の開発、位置情報ソリューションの提供
お問い合わせ
info@tts-tech.co.jp / TEL: 03-3518-5910
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154129/16/154129-16-263d2d8c206aa128cbd329b4e87a8e0b-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES
