自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(459 ページ目)

『サウンド調整術入門』クロスオーバー…ツイーターとミッドウーファーの間 その3 画像
自動車 テクノロジー

『サウンド調整術入門』クロスオーバー…ツイーターとミッドウーファーの間 その3

カーオーディオでは、“音楽信号を上手に制御できるか否か”が仕上がりの音の良し悪しに大きく影響する。そんな奥深き“サウンド調整術”について多角的に解説している当コーナー。現在は「ツイーターとミッドウーファー間の“クロスオーバー”調整」を解説している。

[最新プロセッサー事情]メインユニットの内蔵DSPって使えるの? 画像
自動車 テクノロジー

[最新プロセッサー事情]メインユニットの内蔵DSPって使えるの?

カーオーディオでは、音楽信号を制御するための装置である“プロセッサー”がさまざま用意されていて、いろいろな使われ方をしている。その現状を全方位的に解説する短期集中連載をお届けしている。今回は、メインユニットに内蔵されているタイプについて分析していく。

[カスタム・オーディオマシン紹介]トヨタ イスト by ルロワ 前編…その気はなかったが 画像
自動車 テクノロジー

[カスタム・オーディオマシン紹介]トヨタ イスト by ルロワ 前編…その気はなかったが

ベテランオーナーである日高さんが通勤車として手に入れたイストにオーディオインストールを施していったのがこのクルマ。前編の今回はラゲッジに施されたおしゃれ感満点のインストールを紹介。製作したのは愛知県のLEROY(ルロワ)だ。

パイオニア、2カメラタイプの新型通信ドラレコを先行展示へ…オフィスサービスEXPO 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、2カメラタイプの新型通信ドラレコを先行展示へ…オフィスサービスEXPO

パイオニアは、5月29日から31日まで東京ビッグサイトで開催される「第9回 オフィスサービスEXPO」に出展。クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」と連携する通信ドライブレコーダーを展示し、事故削減や業務効率化といった課題へのソリューションを紹介する。

【マツダ3 新型】パイオニア製スピーカーシステムを採用 クリアな音質を実現 画像
自動車 テクノロジー

【マツダ3 新型】パイオニア製スピーカーシステムを採用 クリアな音質を実現

パイオニアは5月24日、同社のスピーカーシステムが、新型『マツダ3』のオーディオシステム「マツダ・ハーモニック・アコースティックス」に採用されたと発表した。

【マツダ3 新型】クラスを超えた静けさとオーディオへのこだわり 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ3 新型】クラスを超えた静けさとオーディオへのこだわり

心地よい車室内空間を作りたい。新型『マツダ3』の開発チームは、新型を開発するにあたり快適性を高めることの重要性を再認識。その方法のひとつとして音に注目した。

ケンウッド、10.1V型HD液晶リアモニター発売へ HDMI入力端子2系統装備 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、10.1V型HD液晶リアモニター発売へ HDMI入力端子2系統装備

ケンウッドは、高解像度な映像が楽しめる10.1V型HD液晶リアモニター「LZ-1000HD」を6月中旬より発売する。

ケンウッド、彩速ナビ連携型2カメラドラレコ発売へ フルHDで前後同時録画 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、彩速ナビ連携型2カメラドラレコ発売へ フルHDで前後同時録画

ケンウッドは、前後の映像を高画質なフルハイビジョンで同時録画できる、ナビ連携型2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940」を6月中旬より発売する。

画面を4分割できるナビ、フォルシアクラリオンが展示…人とくるまのテクノロジー2019 画像
自動車 テクノロジー

画面を4分割できるナビ、フォルシアクラリオンが展示…人とくるまのテクノロジー2019

2019年5月22日から24日の3日間、神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜で開催されている人とくるまのテクノロジー展。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…3ウェイ+サブをマルチで楽しむ!? 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプの使い方、楽しみ方…3ウェイ+サブをマルチで楽しむ!?

愛車のサウンドクオリティを向上させるべく“スピーカー交換”にトライしたというドライバーに向けて、“次の一手”として「外部パワーアンプ」を導入することを強くおすすめする短期集中連載をお贈りしている。第5回目となる当回は…。

    先頭 << 前 < 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 459 of 1,465