自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,032 ページ目)

エディア、PSP向けナビソフト「MAPLUSポータブルナビ3」を発売 画像
自動車 テクノロジー

エディア、PSP向けナビソフト「MAPLUSポータブルナビ3」を発売

エディアは10日、PSP専用のナビゲーションソフト『MAPLUS ポータブルナビ3』を発売した。希望価格は8190円。ナビゲーションとしての利用に際してはGPSレシーバー(GPS-290)が必要となる。

NECソフト、運行管理ASPサービス内容を強化…業務状況なども表示 画像
自動車 テクノロジー

NECソフト、運行管理ASPサービス内容を強化…業務状況なども表示

NECソフトは、物流業向けにサービス内容を強化した運行管理ASPサービス『ドライブマネージャーV2』を9月14日より提供を開始する。

駅探 モバイル版に 動物園・水族館・遊園地へのルート検索を常設 画像
自動車 テクノロジー

駅探 モバイル版に 動物園・水族館・遊園地へのルート検索を常設

駅探は11日、モバイル版「駅探★乗換案内」で、動物園・水族館・遊園地などのおでかけスポットまでのルート案内が簡単に検索できる「おでかけ特集」の提供を開始した。

ホンダ ステップワゴン 新型…ウェブサイトで先行公開 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ ステップワゴン 新型…ウェブサイトで先行公開

ホンダは11日、10月に発売を予定している新型『ステップワゴン』に関する情報を、ウェブサイトで先行公開した。

インクリメントP、PC用ナビソフト「MapFan Navii Ver.1.5」発売 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、PC用ナビソフト「MapFan Navii Ver.1.5」発売

インクリメントPは10日、モバイルPC用ナビソフト『MapFan Navii Ver.1.5』を発売した。対応OSはWindows VistaおよびXP。価格はソフト単体で1万3650円、GPSセット(IBSジャパン『GPS20C』付属)は2万1500円。

高速道路でのETC利用状況…8月21-27日 お盆をはさんで 画像
自動車 テクノロジー

高速道路でのETC利用状況…8月21-27日 お盆をはさんで

8月21 - 27日現在ののETCの利用状況の速報を国土交通省道路局が発表した。それによると、お盆休みに上昇したETC利用率は、お盆前より高率を維持している。お盆休みを機に、新たにETCを装着した車が多いということか。

乗換案内NEXTで インフルエンザ情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

乗換案内NEXTで インフルエンザ情報を提供

ジョルダンは9日より、携帯電話向け経路検索&総合お出かけ情報サービス「乗換案内NEXT」のお天気情報コーナー「天気の時間」で、地震・台風情報に加え、インフルエンザ予報の提供を開始した。流行しているインフルエンザ情報を提供することで利用者の拡大を図る方針。

進化を続けるクラリオン MiND、日本導入は? 画像
自動車 テクノロジー

進化を続けるクラリオン MiND、日本導入は?

年初に北米、夏には欧州に投入されたクラリオン『MiND(マインド)』。金融危機による消費の冷え込みで、厳しい中での船出となったが、アプリや新機能の追加など、着実な進化を続けている。新機能のポイントと日本導入に向けた動きについて、商品企画担当に聞いた。

アウディモバイルが iモード 公式サイトに採用 画像
自動車 テクノロジー

アウディモバイルが iモード 公式サイトに採用

アウディジャパンは9日、公式モバイルサイト「AUDI MOBILE」が、NTTドコモのインターネットサービスiモードの公式サイトに採用されたと発表した。

いつもNAVI PND、対応機種を拡大…ゼンリンデータコム 画像
自動車 テクノロジー

いつもNAVI PND、対応機種を拡大…ゼンリンデータコム

ゼンリンデータコムは9日、イー・モバイルの「EM・ONE α」などで利用可能なナビゲーションアプリ「いつもNAVI PND」の対応機種を拡大すると発表した。