自動車 テクノロジーニュース記事一覧(269 ページ目)

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン

加工やシステム変更を施さずスピーカー交換だけで高音質化を果たした千葉県のサウンドエボリューション・ログオンのデモカーであるアルファード。スピーカー交換による音の良さに加えコスパの高さを体感してオーディオの魅力に触れるには最適な一台となった。

[カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る! 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!

カーオーディオ市場の中で独特な存在感を放つ実力機を毎回1つずつ取り上げ、それらが“名機”たり得ている“ゆえん”を紐解いている当連載。今回は、フランス発の実力ブランド「フォーカル」の新中核モデル『FLAX EVO』シリーズにスポットを当てる。

米デトロイトで自動運転車による移動サービス開始へ…May Mobilityがトヨタのミニバンを使用 画像
プレミアム

米デトロイトで自動運転車による移動サービス開始へ…May Mobilityがトヨタのミニバンを使用

自動運転車技術を手がける米国のMay Mobilityは6月12日、デトロイト市のモビリティ・イノベーション局(OMI)、ミシガン・モビリティ・コラボラティブ(MMC)と提携し、「デトロイト自動運転システム(ADS)」パイロットプログラムを開始すると発表した。

VWグループのソフト部門「CARIAD」がSDVの開発を加速…「オープンソース・マニフェスト」発表 画像
プレミアム

VWグループのソフト部門「CARIAD」がSDVの開発を加速…「オープンソース・マニフェスト」発表

フォルクスワーゲングループのソフトウェア部門のCARIADは6月11日、ソフト定義自動車(SDV)の開発を加速させるために、「オープンソース・マニフェスト」を発表した。

未来の自動車プロジェクト始動、ステランティスが2026年までスペインで実施 画像
プレミアム

未来の自動車プロジェクト始動、ステランティスが2026年までスペインで実施

ステランティスは6月11日、スペイン・ガリシアの自動車産業の競争力を高めるために、未来の工場、未来の車両、コネクティビティとITインフラ、持続可能性の4つの分野で活動を行う「Facendo Plus」プロジェクトを発表した。

アウディも採用、脱輪の危険をセンサーが検知し年間数百件の事故を防止…NIRA Dynamics 画像
プレミアム

アウディも採用、脱輪の危険をセンサーが検知し年間数百件の事故を防止…NIRA Dynamics

スウェーデンのNIRA Dynamicsは6月11日、同社の「Wheel Safety」ソリューションで年間数百件の脱輪による事故を防止した、と発表した。

[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える! 画像
自動車 テクノロジー

[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える!

音楽好きなドライバーなら、その音楽をもっと良い音で楽しみたいと思ったことが1度や2度はあるはずだ。その思いを低予算で実現できる方法をさまざま紹介している当特集。今回は、リーズナブルな「パワーアンプ内蔵DSP」を導入するという作戦について解説していく。

次世代車載ディスプレイはダッシュ全面、「M.VICS 5.0」発表…現代モービス 画像
自動車 テクノロジー

次世代車載ディスプレイはダッシュ全面、「M.VICS 5.0」発表…現代モービス

韓国ヒョンデグループの現代モービスは6月11日、次世代車載ディスプレイ「M.VICS 5.0」を発表した。このシステムは、運転席から助手席までをカバーするパノラママルチディスプレイを特徴とし、未来のデジタルコックピットの新たな標準になるという。

エムアンドエムデザインがスピーカーケーブル新製品「SN-MS1800 III」を発売 画像
自動車 ビジネス

エムアンドエムデザインがスピーカーケーブル新製品「SN-MS1800 III」を発売

国産スピーカーケーブルを手がけるM&Mデザインから、スピーカーケーブル新製品「SN-MS1800 III」が登場。税込価格は50m巻が9万9000円、切り売りはメーターあたり1980円。

BYDが自動運転レベル3の公道テストの認可を取得…中国自動車メーカー初 画像
プレミアム

BYDが自動運転レベル3の公道テストの認可を取得…中国自動車メーカー初

BYDは6月7日、中国当局からレベル3の自動運転の公道での走行テストの認可を初めて取得した、と発表した。BYDは、このリストに選ばれた中国で最初の自動車メーカーのひとつになった。

    先頭 << 前 < 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 …270 …280 ・・・> 次 >> 末尾
Page 269 of 3,784