自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,631 ページ目)

トヨタ カムリ 新型、カナダで堂々のリーク!! 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カムリ 新型、カナダで堂々のリーク!!

トヨタ自動車が今秋、北米市場へ投入する新型『カムリ』。その情報が、ひと足早くカナダの自動車メディアに掲載され、話題となっている。

ヒュンダイ、取説内蔵iPadの無償配布を打ち切り 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ、取説内蔵iPadの無償配布を打ち切り

分厚い取扱い説明書を、米国で『iPad』化して話題となったヒュンダイ。そのiPadの無償配布サービスが、早くも打ち切られることが判明した。

節電の工夫、「窓を開ける」がトップ 画像
自動車 テクノロジー

節電の工夫、「窓を開ける」がトップ

 大和ハウスは、メールマガジン会員に対して節電に関するアンケートを実施。その結果を公開した。

上海問屋、ユーロアンテナ2種を販売開始…愛車をスタイリッシュに 画像
自動車 テクノロジー

上海問屋、ユーロアンテナ2種を販売開始…愛車をスタイリッシュに

エバーグリーンは、愛車をスタイリッシュに魅せるユーロアンテナ2種を、同社の直営通販サイト「上海問屋」限定で8月11日より販売開始した。

ハリウッド映画や海外ドラマ配信 画像
自動車 テクノロジー

ハリウッド映画や海外ドラマ配信

 動画配信サービスを提供する米フールー(Hulu)は10日(現地時間)、年内に日本でのサービスを開始すると発表した。

ライトの消し忘れにはご注意を…JAF、バッテリー上がりの要因を調査 画像
自動車 テクノロジー

ライトの消し忘れにはご注意を…JAF、バッテリー上がりの要因を調査

JAFは、2011年6〜7月にバッテリートラブルで出動した救援、4万6467件を対象にその要因を調査した。その結果、最も多かった要因は「ライト類の消し忘れ」で51.7%。次いで「バッテリーの劣化」が31.4%、「その他の要因」が16.9%となった。

日本トレクス セミトレーラの車輪が脱落…重心高が高いと危険 画像
自動車 ビジネス

日本トレクス セミトレーラの車輪が脱落…重心高が高いと危険

日本トレクスは11日、セミトレーラのホイールハブに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

イーデザイン損保、スマートフォンからの自動車保険見積もりサービス開始 画像
自動車 ビジネス

イーデザイン損保、スマートフォンからの自動車保険見積もりサービス開始

イーデザイン損害保険は、スマートフォンから自動車保険料の見積もりができるスマートフォン版「エコ価格デザイン」サービスを11日から開始した。

ITSスポット、東北でサービス開始…全国の高速道路で稼働 画像
自動車 テクノロジー

ITSスポット、東北でサービス開始…全国の高速道路で稼働

国土交通省とNEXCO東日本は、東北エリアで8月12日からITSスポットサービスを開始すると発表した。東日本大震災の影響でサービス開始を延期していたもの。

パナソニックが新型DSRC/ETC車載器を発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニックが新型DSRC/ETC車載器を発売

パナソニックが進化形ETC車載器『CY-DSR110D』を発売する。価格はオープン価格。CY-DSR110Dは、道路上の渋滞や事故、合流など、道路のリアルタイム情報提供サービスに対応した発話型DSRC車載器だ。