自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,155 ページ目)

東京五輪100万人の観光客向けナビゲーション、準天頂衛星を活用 画像
宇宙

東京五輪100万人の観光客向けナビゲーション、準天頂衛星を活用

【Garmin GDR 190J インプレ後編】セキュリティ機能やオービス警告も…ドライブ記録にとどまらない多彩な機能 画像
自動車 テクノロジー

【Garmin GDR 190J インプレ後編】セキュリティ機能やオービス警告も…ドライブ記録にとどまらない多彩な機能

Garminの新型ドライブレコーダー『GDR 190J』はきわめて多機能で、この種の機器として考えられる機能はほとんど搭載している。

【Garmin GDR 190J インプレ前編】ツインカメラで実現した超広角200度ドラレコ、その実力は 画像
自動車 テクノロジー

【Garmin GDR 190J インプレ前編】ツインカメラで実現した超広角200度ドラレコ、その実力は

万一の事故を記録し、法的な証明にもなるドライブレコーダー(ドラレコ)。ドライバーにとって新たな必需品となりつつある。すでにいくつものドラレコを発売し、その高性能と高画質が高い評価を得ているGarmin(ガーミン)から、他にない特徴を備えた新製品が発売された。

群馬からグローバルプロダクトを…スバル デザインに活用される 3D VR技術 画像
自動車 ビジネス

群馬からグローバルプロダクトを…スバル デザインに活用される 3D VR技術

クロームキャストがまた進化…保存画像も閲覧可 画像
自動車 テクノロジー

クロームキャストがまた進化…保存画像も閲覧可

 米Googleは9日(現地時間)、テレビのHDMI端子に装着するスティック型端末「Chromecast」に、Android端末の画面をミラーリングする機能を追加したと発表した。

稚拙すぎ…中元シーズンに便乗した詐欺サイト 画像
自動車 テクノロジー

稚拙すぎ…中元シーズンに便乗した詐欺サイト

 BBソフトサービスは10日、同社の「Internet SagiWall」で検知したデータを基にした、2014年6月度のインターネット詐欺リポートを発表した。

芸能人にも被害相次ぐ…仲里依紗もLINE乗っ取り被害に 画像
自動車 テクノロジー

芸能人にも被害相次ぐ…仲里依紗もLINE乗っ取り被害に

 女優の仲里依紗が9日、無料通話・メールアプリ「LINE」のアカウントを何者かに乗っ取られる被害に遭ったことをTwitterで明かした。

Google、NPO向け優遇策を日本でもスタート 画像
自動車 テクノロジー

Google、NPO向け優遇策を日本でもスタート

 グーグルは10日、非営利団体向けプログラム「Google for Nonprofits」の提供を日本でも開始した。

タブレット国内出荷の4割がアップル…ドコモ扱い開始で上昇確実 画像
自動車 テクノロジー

タブレット国内出荷の4割がアップル…ドコモ扱い開始で上昇確実

 IDC Japanは10日、国内タブレット端末(eReaderを除く)の2014年第1四半期(1~3月)の出荷台数を発表した。前年同期比12.3%増の212万台で、前四半期(2013年10~12月)に引き続き2期連続して200万台超のプラス成長となっている。

iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」、オフライン用地図の最新版を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」、オフライン用地図の最新版を提供開始