自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,697 ページ目)

自動車メーカーが考える高齢者の事故防止に有効な技術、8社のうち7社が「先進ライト」 画像
自動車 テクノロジー

自動車メーカーが考える高齢者の事故防止に有効な技術、8社のうち7社が「先進ライト」

「安全運転サポート車」の普及啓発に関する関係省庁副大臣等会議で、国内自動車メーカー8社が高齢運転者の安全運転に貢献する先進安全技術として自動ブレーキとペダル踏み間違い時加速抑制装置を挙げた。

バスNAVITIME、ワンタップで会社や学校までのルート検索ができる新機能追加 画像
自動車 テクノロジー

バスNAVITIME、ワンタップで会社や学校までのルート検索ができる新機能追加

ナビタイムジャパンは、Android向けバス専用ナビアプリ「バスNAVITIME」にて、3月3日より「会社/学校へ行く」機能を追加した。

今さら訊けない『サブウーファー』の基礎知識…ボックスとアンプについて 画像
自動車 テクノロジー

今さら訊けない『サブウーファー』の基礎知識…ボックスとアンプについて

『サブウーファー』についてのモヤモヤを解消していただくための短期集中連載も、いよいよ今回が最終回だ。最後をきっちり締めるべく、「ボックス」と「パワーアンプ」をテーマに掲げ、これらにまつわる基礎知識を、じっくりと解説していこうと思う。

【MWC 2017】エリクソン、スカニアとコネクテッドカー向けサービスを発表…今後アジアへの展開も 画像
自動車 テクノロジー

【MWC 2017】エリクソン、スカニアとコネクテッドカー向けサービスを発表…今後アジアへの展開も

スカニアはMWCで「Scania One(スカニア・ワン)」を発表。同サービスはエリクソンのコネクテッドカー向けサービスプラットフォームを利用する第一号の顧客。今後アジアの乗用車メーカーが同プラットフォームを採用することも見込む。

認知障害を早期発見するためのチェックリスト…5つ該当したら要注意、警視庁が発表 画像
自動車 テクノロジー

認知障害を早期発見するためのチェックリスト…5つ該当したら要注意、警視庁が発表

警視庁は3月3日、軽度認知障害の人が運転時に表われやすい事象をまとめた「運転時認知障害早期発見チェックリスト30」を公表した。

【MWC 2017】エリクソン、コネクテッドカー市場を加速させる新サービスを発表 画像
自動車 テクノロジー

【MWC 2017】エリクソン、コネクテッドカー市場を加速させる新サービスを発表

2月27日、エリクソンがクテッドカー市場を加速させる新サービスをMWCで発表。同サービスの特徴は、自動車メーカーが第三者のサービサーと効率的かつ安全に、そしてスケーラブルにデータを共有することができることにある。

ナビタイム、桜・お花見特集を公開…開花状況を毎日更新 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、桜・お花見特集を公開…開花状況を毎日更新

ナビタイムジャパンは3月3日、PCやスマートフォンで、リアルタイムの桜の開花状況が確認できる「桜・お花見特集2017」を公開した。

NEXCO 業務車両向けETC2.0車載器助成、3月31日で終了…予定台数を超えても受付は継続 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO 業務車両向けETC2.0車載器助成、3月31日で終了…予定台数を超えても受付は継続

NEXCO3社は、業務用車両(NEXCO3社発行のETCコーポレートカード利用者)を対象としたETC2.0車載器購入助成キャンペーンを3月31日に終了する。

【リコール】BMW 3シリーズなど3万4000台、タカタ製エアバッグの補給用部品 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】BMW 3シリーズなど3万4000台、タカタ製エアバッグの補給用部品

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月3日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

【カーナビ発祥】ホンダのジャイロケータがIEEEマイルストーン受賞…“生みの親”田上氏が語る開発秘話 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビ発祥】ホンダのジャイロケータがIEEEマイルストーン受賞…“生みの親”田上氏が語る開発秘話

「ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ」の開発に携わった田上勝俊氏へのインタビュー