2011年6月の自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
PC節電サービス…NTT東日本やKDDIが提供開始 画像
自動車 テクノロジー

PC節電サービス…NTT東日本やKDDIが提供開始

東日本電信電話(NTT東日本)は27日、「PC省エネサポート」を、約870万の既存の「フレッツ光」契約者および新規契約者向けに、7月1日より無償提供することを発表した。

防犯ブザー付きのみまもりケータイ、基本使用料25か月間無料に 画像
自動車 テクノロジー

防犯ブザー付きのみまもりケータイ、基本使用料25か月間無料に

ソフトバンクモバイルは6月27日、みまもりケータイの基本使用料が25カ月間無料になるキャンペーン、および「法人みまもり管理サービス」について発表した。

ICT活用で思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業…公開研究会を開催 画像
自動車 テクノロジー

ICT活用で思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業…公開研究会を開催

 デジタル表現研究会(D-project)では、教員・教育委員会関係者などを対象に、夏の公開研究会を熊本と横浜で開催する。

ニュル24時間レースから始まった友情…トヨタ×アストンマーチン 画像
モータースポーツ/エンタメ

ニュル24時間レースから始まった友情…トヨタ×アストンマーチン

ドイツ、ニュルブルクリンク24時間耐久レース(25〜26日)に参戦中のトヨタGAZOORacing。ドライバーモリゾウのBLOGでモリゾウが25日、「今日はうれしい出来事がありました」と報告。

猛暑で電力需要が4000万kW以上に 画像
自動車 テクノロジー

猛暑で電力需要が4000万kW以上に

埼玉県熊谷市で39.8度を記録した24日。ピークの電力需要が14時に4389万kWに達した。

高齢者に iPad を使ってもらった…反応と人気アプリトップ5 画像
自動車 テクノロジー

高齢者に iPad を使ってもらった…反応と人気アプリトップ5

インターリンクは24日、2010年度の社会貢献活動「シルバー向け無料iPad教室」を総括したサイトを公開した。

Googleロゴコンテスト、今年のテーマは「将来やってみたいこと」 画像
自動車 テクノロジー

Googleロゴコンテスト、今年のテーマは「将来やってみたいこと」

 Google(グーグル)は6月24日、全国の小中高生を対象としたロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google」の開催について発表した。

高速道路やサービスエリアでの節電対策 NEXCO東日本 画像
自動車 テクノロジー

高速道路やサービスエリアでの節電対策 NEXCO東日本

 NEXCO東日本は、今夏の電力不足に対する対応を発表した。電力需給抑制率15%以上を達成するため、サービスエリア・パーキングエリアの駐車場部の滅灯などを行う

福島第一原子力発電所の状況 24日午前9時現在 画像
自動車 テクノロジー

福島第一原子力発電所の状況 24日午前9時現在

 東京電力が24日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

「Yahoo!タイムライン」アプリ公開…ソーシャルメディアをまとめて確認 画像
自動車 テクノロジー

「Yahoo!タイムライン」アプリ公開…ソーシャルメディアをまとめて確認

 ヤフー(Yahoo!JAPAN)は23日、iPhone/iPod touch向けアプリ「Yahoo!タイムライン」を公開した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 18