モータースポーツ/エンタメ 映画ニュース記事一覧(4 ページ目)
クルマをテーマに15分の映像作品を、「国際自動車映画祭」作品募集を開始
2023年に日本から始動した国際自動車映画祭「インターナショナル・オート・フィルム・フェスタ」が、2024年1月1日に作品募集を開始する。映像作品のテーマは「自動車」で、ジャンルは問わず、誰でも無料で応募可能。前回は10か国からエントリーがあった。
フィアット『トッポリーノ』、ミッキーマウスのデビュー作に敬意…『蒸気船ウィリー』仕様を発表
フィアットは、小型EV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台をイタリアで発表した。そのうちの1台は、「歴史」がテーマだ。
レクサス GX 新型はドッグフレンドリー? 新映像『Sled Dogs』公開
レクサス(Lexus)の米国部門は11月20日、ミドルクラスSUV『GX』新型を起用した映像『Sled Dogs』を公開した。新型GXは2024年、日本市場への導入が決まっている。
闇に目覚めるマセラティ、ベッカム起用のショートフィルムを公開…MC20ノッテ 発表
マセラティは11月9日、スーパーカー『MC20』の限定車、「MC20ノッテ」(Maserati MC20 Notte)の発表を記念して、グローバルブランドアンバサダーのデビッド・ベッカム氏を起用したショートフィルムを公開した。
『ウルトラセブン』55周年記念コラボ、劇中車BEST 5 決まる!!
『CARトップ』の表紙は女性タレントが微笑んでいるのが通例だが、12月号表紙にはウルトラセブンの勇姿が! 円谷プロが、いや日本が誇るウルトラヒーローだ。デュワッ、ダァーッ!! ともに誕生55周年で、なんと『CARトップ』創刊号にはウルトラ警備隊「ポインター」の解説記事が掲載されていた。
スーパーヒーロー仕様だ! トヨタの新型ピックアップトラックをカスタム…SEMA 2023
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月31日、カスタマイズカー『タコマ・ブルー・ビートル』を、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2023で初公開した。
実話:ゲームのチャンピオンが本物のレーサーに? 本物にこだわって撮影した映画『グランツーリスモ』
ドライビングゲーム「グランツーリスモ」に夢中なヤンは、幼い頃からレーサーになることを夢見ていた……。「実話」として話題のハリウッド映画『グランツーリスモ』が9月15日に日本公開される。320km/hの世界を映し出す、全てが本物のリアルな映像作りが追求された作品だ。
グランツーリスモがハリウッド映画化! 世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントは、ゲーム「グランツーリスモ」のトッププレイヤーから、本物のレーサーを育成する「GTアカデミー」の実話をもとに描いた映画『グランツーリスモ』が9月15日に日本で公開されると発表した。
タクシーは宇宙に行く!? ドライバーは安倍乙…MKのショートムービー
タクシー事業などを行うエムケイホールディングスは7月7日から、タクシー業界初となる『XR撮影』を活用したショートムービーをMKタクシー公式YouTubeで公開している。「イマジネーションが未来を創造する」がコンセプト。
自動車関連の株価上昇番付、1位はNOK、日産5位、ホンダ6位、マツダ7位[新聞ウォッチ]
総合商社やエネルギー関連などの多くの企業の株価が急上昇しているのに対して、相対的に出遅れ感が指摘されていた自動車関連銘柄だが、ここにきて日経平均株価が、33年ぶり3万3000円台回復など株高の勢いとともに、株式市場から再び注目される企業も少なくないようだ。
