◆今シーズンにレースデビューした『296GT3』と近い仕様
◆排気量リッターあたりのパワーはセグメント最高の234hp
◆250km/h走行時に870kgを超えるダウンフォース
日産自動車(Nissan)の米国部門は10月18日、ピックアップトラックの『フロンティア』のカスタマイズモデル「フォルスバーグ・フロンティア・オフロードレーストラック」が10月19~22日、米国カリフォルニア州で開催される砂漠レース「NORRA 500」に参戦すると発表した。
技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE:ハイス)は、2024年1月5日から19日までサウジアラビアで開催される「ダカール2024」の新カテゴリー「ミッション1000」に水素燃料エンジン車『HySE-X1』で参加すると発表した。
レクサスは10月13日、ブランド最上位SUVの『LX』が、米国で10月21日まで開催されている女性だけで競うラリーレイド「Rebelle Rally」に参戦すると発表した。
大分県・オートポリスで15日、SUPER GT第7戦 オートポリスGT450kmレースの決勝レースが行われ、12番グリッドからスタートした#36 au TOM'S GR Supra(坪井翔/宮田莉朋)が凄まじい追い上げをみせ優勝。ランキングトップに立った。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「フォーミュラE」クイズの集計結果と解答を発表!
BMWは10月12日、小型SUVクーペ『X2』新型の高性能なMモデル「M35i xDrive」が10月12~21日、米国で開催される女性だけで競うラリーレイド「Rebelle Rally」に参戦すると発表した。
ホンダ(Honda)の米国部門は10月12日、ミドルクラスSUVの『パスポート』と『パイロット』のオフロード仕様車「トレイルスポーツ」が10月12~21日、米国で開催される女性だけで競うラリーレイド「Rebelle Rally」に参戦すると発表した。
日産自動車(Nissan)は10月11日、世界最高峰のEVレース「フォーミュラE」の2024年1月に開幕するシーズン10から、脳の潜在能力を引き出す「ブレイン・トゥ・パフォーマンス」をドライバーのトレーニングプログラムに採用すると発表した。
マセラティ(Maserati)は10月7日、新型スーパーカー『MC20』をベースにしたレーシングカー、マセラティ「GT2」が実戦デビューを果たした、と発表した。その舞台は、ベルギーで開催された「ファナテックGT2ヨーロッパシリーズ」だ。