モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(467 ページ目)
    【WTCC 日本ラウンド】SUPER GTも観戦できるお得なセット券も発売…ツインリンクもてぎ
モビリティランドは、ツインリンクもてぎで10月28日・29日に開催する「世界ツーリングカー選手権(WTCC)シリーズ 日本ラウンド」の観戦チケットとオーナーズイベントのエントリーを7月22日より開始した。
    【WRC】ラリーカーからあなたを動画撮影!!…トヨタの観戦サービス「EchoCam」
ラリーカーの写真を撮ると撮影中の自分の姿が動画になる!! TOYOTA GAZOO Racingはマイクロソフトと協力し、新しいラリー観戦体験サービス「EchoCam(エコーカム)」をWRC第9戦ラリー・フィンランド(27~30日)で提供する。
    【SUPER GT 第4戦】GT300決勝…平中克幸&ビルドハイムのGAINER AMGが今季初、コンビ3年ぶりの勝利を飾る
23日にスポーツランドSUGOで決勝レースが開催されたSUPER GT第4戦。GT300クラスではメルセデスAMG GT3を駆る平中克幸&ビヨン・ビルドハイムが今季初優勝を飾っている。
    【SUPER GT 第4戦】GT500決勝…前年王者コバライネン&平手が大乱戦を制して今季初勝利、レクサス開幕4連勝
SUPER GT第4戦の決勝300kmレースが23日、宮城県のスポーツランドSUGOで行なわれた。レースは大乱戦の様相を呈したが、最終的にGT500クラスの戦いを制したのは前年王者コンビのヘイキ・コバライネン&平手晃平。レクサスLC500勢が開幕4連勝を決めた。
    【SUPER GT 第4戦】ホンダ勢が予選トップ3をかためる…東北SUGO戦のポールはARTA NSXの野尻智紀&小林崇志
22日、SUPER GT第4戦の公式予選が宮城県のスポーツランドSUGOで実施され、GT500クラスはホンダNSX-GT勢が1-2-3をかためた。ポールポジションはARTAの野尻智紀&小林崇志。GT300クラスではVivaC 86 MCの松井孝允&山下健太が2戦連続のポール獲得を果たしている。
    バイクの部活「二輪車競技部」、洗剤まいて悪路踏破特訓...熊本県立矢部高校
三重県の鈴鹿サーキットで開催される「二輪車安全運転全国大会」出場に向けて、熊本県立矢部高校(山都町)の「二輪車競技部」でユニークな特訓が行われている。
    【鈴鹿8耐】ブリヂストン、タイヤサプライヤーとして参戦
ブリヂストンは7月21日、三重県の鈴鹿サーキットで7月27~30日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に、タイヤサプライヤーとして参戦すると発表した。
    【WEC】BMW M8 GTE を公開…開発テストを開始
ドイツの高級車メーカー、BMWは7月20日、BMW「M8 GTE」のプロトタイプ車両を公開した。
    【SUPER GT 第5戦】富士スピードウェイ、新たなレース観戦スタイルを提案
富士スピードウェイは、8月5日・6日に開催する「SUPER GT 第5戦 富士GT300kmレース」にて、サーキット観戦の新たな試みとして「FUJI SPEEDWAY ACTIVE PARK CAMP(FAPC)」を実施する。
    ヤマハ シグナスX XC125SR、MotoGPをイメージした限定モデルを発売
ヤマハ発動機は、原付二種スクーター『シグナスX XC125SR』に、MotoGPで活躍するレーシングマシン「YZR-M1」のカラーリングイメージを再現した「モビスターヤマハ MotoGPエディション」を設定し、1300台限定で9月6日より発売する。
