6月28日、プジョースポールは2018年1月に開催されるダカールラリーの次回大会で4輪総合3連覇を目指すためのマシン、プジョー「3008DKR Maxi」を公開。7月にはロシア~中国で開催されるシルクウェイラリーに参戦する。
TTアッセンでおこなわれた MotoGP第8戦オランダGP。Moto2とMoto3クラスでは中上貴晶選手(IDEMITSU Honda Team Asia)と鈴木竜生選手(SIC58 Squadra Corse)が健闘し、次戦ドイツGPへの期待が高まってきた。
モビリティランドは、「世界ツーリングカー選手権(WTCC)シリーズ 日本ラウンド」を10月28日、29日の2日間、ツインリンクもてぎにて開催。前売りチケットの先行販売を7月17日よりローチケHMVにて開始する。
7月25日開催の『YAMAHA鈴鹿8耐ファンミーティング2017』ご招待チケットが1組2名様に当たる、「YAMAHA鈴鹿8耐ファンミーティング2017ご招待チケット読者プレゼントキャンペーン」を実施中!
6月26日、米国コロラド州で決勝レースが開催された「第95回パイクスピーク国際ヒルクライム」。ホンダエンジン搭載マシンを駆るロマン・デュマ選手が、3連覇を果たしている。
2017年のMotoGP第8戦オランダGPの決勝が25日、TTアッセンで行われ、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が今季初優勝を飾った。
米国のファラデー・フューチャー社は6月26日、米国コロラド州で決勝レースを迎えた「第95回パイクスピーク国際ヒルクライム」に『FF91』が参戦し、市販EVの新記録を打ち立てたと発表した。
6月18日、ツインリンクもてぎを舞台に開催された「グローバルMX-5カップジャパン」第3戦。前回、レース前に行われた1時間のテスト走行をレポートした。そして、いよいよ今回はレースデーのレポートだ。
甲州街道、道志みち、厚木街道……東京と富士を結ぶ道はいろいろあるが、東京2020五輪のロードレースは、どこを走るか?
モビリティランドは、ツインリンクもてぎで10月13日から15日に開催する「2017 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、今年も安全運転啓発を目的とした「グランプリロードR123パレード」を実施する。