モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(300 ページ目)
ルノー クリオ 新型にレーサー、日産 GT-R の技術搭載の1.3ターボは180馬力に強化
◆R.S.(ルノースポール)ラインがベース
◆日産GT-Rのミラーボアコーティング技術採用
◆1台で異なるカテゴリーのレース参戦を可能にするコンバージョンキット
ファルケンモータースポーツ、BMW M6 GT3は総合6位、ポルシェ 911 GT3Rは21位…ニュル24時間
住友ゴムグループは、6月20日から23日にドイツで開催された「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にファルケンモータースポーツチームとして2台体制で参戦し、33号車BMW「M6 GT3」は総合6位、44号車ポルシェ「911 GT3R」は総合21位で完走した。
【SUPER GT 第5戦】室屋義秀選手、レクサス車とのクロッシングフライト披露へ
富士スピードウェイで8月3日・4日に開催する「SUPER GT 第5戦 富士GT500マイルレース」にて、エアロバティックパイロット 室屋義秀選手によるフライトパフォーマンス「Yoshi MUROYA × LEXUS CROSSING Special Flight @ FUJI SPEEDWAY」を実施する。
LUMIX、ブランパンGTアジアに参戦する「BMW Team Studie」に協賛
パナソニックのデジタルカメラブランド「LUMIX」は、6月から9月にかけて日本・中国・韓国で開催されるモータースポーツ「ブランパン GT ワールドチャレンジ アジア」に参戦する「BMW Team Studie」に協賛する。
トーヨータイヤ、4チームにPROXESシリーズを供給…パイクスピーク2019
トーヨータイヤおよび米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(TTC)は、6月30日に開催される「2019 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に協賛する。
メルセデス AMG GT、「GT3」レーサーに改良新型…戦闘力向上
◆パナメリカーナグリルは最新デザインに
◆エアロダイナミクス性能を向上
◆市販車とは異なる自然吸気エンジン搭載
スバル WRX STI、過去最多の145周で2年連続6度目のクラス優勝…ニュル24時間
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、6月20日から23日にかけてドイツで開催された「第46回ニュルブルクリンク24時間レース」に、市販車ベースのレースカー「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2019」(88号車)で出場、2年連続、6度目のクラス優勝を果たした。
豊田社長「新型スープラでの参戦は私の悲願」総合41位完走…ニュル24時間
TOYOTA GAZOO Racingは「第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦、スタートとフィニッシュ含めた4スティントをモリゾウ選手(豊田章男社長)が担当した「GRスープラ」は総合41位(クラス3位)、「LEXUS LC」は総合54位(クラス1位)で完走を果たした。
【INDYCAR 第10戦】アレクサンダー・ロッシが圧倒的な強さで今季2勝目、シリーズ首位に接近…佐藤琢磨は決勝10位
現地23日、インディカー・シリーズ第10戦の決勝レースが米ウィスコンシン州のロードコース「ロードアメリカ」であり、アレクサンダー・ロッシが圧勝を飾った。ロッシは今季2勝目で、シリーズランキング首位に迫っている。佐藤琢磨は決勝10位。
【F1 フランスGP】ハミルトンが王者の貫禄、堂々の走りでポールトゥウィン
F1グランプリ第8戦フランスGPの決勝レースが22日にポール・リカール・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が一度もトップを譲ることなく、堂々の走りでポールトゥウィンを決めた。
