モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(788 ページ目)

ダイハツ タント 新型発表---安全機能てんこ盛りでも油断は禁物[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ タント 新型発表---安全機能てんこ盛りでも油断は禁物[新聞ウォッチ]

ダイハツ工業が非上場企業だからなのか、それとも、軽自動車の新車発表会だから“軽く見た”のだろうか。ダイハツが鳴り物入りで、人気の軽自動車『タント』を6年ぶりに全面改良したが、きょうの紙面をみると、各紙とも地味な掲載で、産経と東京には記事が見当たらない。

デトマソが復活、創業60周年に合わせて『P72』発表…グッドウッド2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

デトマソが復活、創業60周年に合わせて『P72』発表…グッドウッド2019

◆1960年代のデトマソP70に敬意を示して開発
◆アポロの新型ハイパーカーとカーボン製モノコックを共用
◆1台75万ユーロで72台のみを生産

VWのEVレーサーが20年ぶり新記録、F1マシン超えた…グッドウッド2019のヒルクライム 画像
モータースポーツ/エンタメ

VWのEVレーサーが20年ぶり新記録、F1マシン超えた…グッドウッド2019のヒルクライム

◆ツインモーターは最大出力680hp
◆ニュルブルクリンクにも挑戦
◆F1マシンの記録を1.7秒短縮する新記録

【鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2019】F1史上初の6輪車「ティレル P34」、ピエルルイジ・マルティニ氏とともに登場決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2019】F1史上初の6輪車「ティレル P34」、ピエルルイジ・マルティニ氏とともに登場決定

11月16~17日に鈴鹿サーキットで開催されるヒストリックイベント「SUZUKA Sound of ENGINE 2019」に、F1史上初の6輪車、ティレル「P34」と、そのオーナーで元F1ドライバーのピエルルイジ・マルティニ氏が登場する。

ホンダの新型EV『ホンダe』の最新プロトタイプ発表、ヒルクライムにも出走…グッドウッド2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダの新型EV『ホンダe』の最新プロトタイプ発表、ヒルクライムにも出走…グッドウッド2019

◆欧州では2020年春に納車開始予定◆モーターは最大出力150ps◆1回の充電での航続は200km以上◆F1ドライバーらがグッドウッド名物のヒルクライムを担当

スープラやネコバスも登場! ふざけているようで奥が深い、レッドブル・ボックスカートレース…ロンドン大会 画像
モータースポーツ/エンタメ

スープラやネコバスも登場! ふざけているようで奥が深い、レッドブル・ボックスカートレース…ロンドン大会

レッドブルは、7月7日にボックスカートイベント「RED BULL BOX CART RACE」(レッドブル・ボックスカートレース)のロンドン大会を開催した。

【スーパーフォーミュラ 第4戦】中嶋一貴、小林可夢偉、寺田陽次郎によるトークショーなど開催予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第4戦】中嶋一貴、小林可夢偉、寺田陽次郎によるトークショーなど開催予定

富士スピードウェイで7月13日・14日に行われる「2019年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦」では、期間中、ファミリーからレースファンまで楽しめる各種イベントを開催する。

日銀の景気判断は全地域「据え置き」、内閣府の街角景気は「連続悪化」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日銀の景気判断は全地域「据え置き」、内閣府の街角景気は「連続悪化」[新聞ウォッチ]

夏のボーナスが支給され、夏休み前に懐具合が良くなった人も少なくないようだが、日銀が公表した「地域経済報告」では、全国9つの地域すべてで景気判断を据え置いたという。

バス運転手お仕事見学ツアー型就職相談会、ハローワーク札幌が開催 7月31日 画像
モータースポーツ/エンタメ

バス運転手お仕事見学ツアー型就職相談会、ハローワーク札幌が開催 7月31日

ハローワーク札幌は、札幌圏初となる「バス運転手お仕事見学ツアー型就職相談会」を7月31日に開催する。

BMW X7 をピックアップトラック化、荷台に二輪車積載可能…ワンオフ発表 画像
自動車 ニューモデル

BMW X7 をピックアップトラック化、荷台に二輪車積載可能…ワンオフ発表

◆カーボン素材により200kg軽量化
◆3.0リットル直6ターボは340hp
◆オフロードでは車高を変えることが可能

    先頭 << 前 < 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 788 of 5,420