『家族で体験!家族でつくろう!FREEDクラフトワークショップ』が12月8日、東京都港区にあるホンダ本社で行われ、抽選で選ばれた約10組のクルマ大好き親子がペーパークラフトの『フリード・クロスター』作りに挑戦した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
九州で2年に一度のクルマの祭典「福岡モーターショー2019」が12月20日から23日まで、マリンメッセ福岡・福岡国際センター・福岡国際会議場の3エリアで開催される。
横浜ゴムは、2020年から開催される「全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権」へADVANレーシングタイヤをワンメイク供給する。供給タイヤは「ADVAN A005(ドライ用)」と「ADVAN A006(ウェット用)」。タイヤサイズはフロントが200/50VR13、リアが240/45VR13。
「AMG Dirving Academy BASIC-TRAINING」(ドライビングアカデミー)ha,
メーカーやディーラーが主催する、安全運転やサーキット走行のドライビングスクールイベントのひとつだが、AMGのそれは、いくつかの特徴がある。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
◆M2コンペティションの軽量版のM2 CSがベース
◆参戦するレースに応じて最大出力は280~365hpに
◆強化された足回り
制御盤メーカーの三笠製作所は12月9日、運営するeスポーツ実業団「KYANOS(キュアノス)」の競技種目に「グランツーリスモ」シリーズを追加、SUPER GT500チャンピオンの大嶋和也氏を所属選手として迎えると発表した。
◆次期M4にはS58型直6ツインターボ搭載
◆市販車とレーシングカーでエンジンを共用
◆コンセプト4と同じ縦長のキドニーグリル
ニスモフェスティバル2019(8日、富士スピードウェイ)のステージイベントで、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦したKONDOレーシングのメンバーが、初参戦でシングルフィニッシュをしたレースについてトークショーを行った。