モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,543 ページ目)

【新聞ウォッチ】「イラクで日本人拘束」でも、三菱の続報は途絶えず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「イラクで日本人拘束」でも、三菱の続報は途絶えず

イラク情勢が緊迫の度合いを増す中、ついに最悪の事態が起きた。8日夜に入って、「イラクで日本人3人が拘束」というニュースが飛び込んできて、マスコミ関係者も大騒ぎで紙面作りに取り組んだことだろう。

未来の小話…テレマティクスで安全&環境 画像
モータースポーツ/エンタメ

未来の小話…テレマティクスで安全&環境

テクノロジーの基本の「き」/特別対談・ユビキタス化に不可欠な技術/デジタル化で加速する家電とIT機器開発者はどのような未来像を描いているか/通信・次の一手は何か?/環境・安全・情報がクルマの未来のキーワード

3戦終わって…2004年F1の進む道 画像
モータースポーツ/エンタメ

3戦終わって…2004年F1の進む道

バーレーンでの秘策・レースの焦点/2004年戦いの構図・潮流に変化は訪れるか?/行ってきました! 見てきました! バーレーン紀行/グランプリトピックス/レースレポート

【ホンダF1】フェラーリ、B・A・Rに脅威を感じる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】フェラーリ、B・A・Rに脅威を感じる

今シーズン、めざましい活躍を見せているB・A・R・ホンダ。トップチームに急接近したB・A・R・ホンダはフェラーリにとっても、新たな脅威となっているようだ。

【新聞ウォッチ】ヤナセの梁瀬名誉会長、米国の自動車殿堂入り 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ヤナセの梁瀬名誉会長、米国の自動車殿堂入り

世界の自動車産業の発展に貢献した経営者などを表彰する米国の「自動車殿堂」が、日本の輸入車販売最大手のヤナセの梁瀬次郎名誉会長を04年に殿堂入りする対象者に選んだという。

ヤナセ氏、米「自動車の殿堂」入り 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤナセ氏、米「自動車の殿堂」入り

ミシガン州ディアボーンにある「自動車の殿堂」で、今年の殿堂入りを果たす人々が発表された。式典は今年10月5日の予定。NASCARの創始者などに混じり、日本のヤナセ名誉会長、梁瀬次郎も名前を連ねた。

『ビバ・チシタリア!』クラシックカー展開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

『ビバ・チシタリア!』クラシックカー展開催

昭和シェル石油は現在、シェルミュージアムにおいて『Viva Cisitalia!(ビバ・チシタリア/クラシックカー展)』を開催中。

アーバイン「フェラーリはスポーツに反する」 画像
モータースポーツ/エンタメ

アーバイン「フェラーリはスポーツに反する」

ルーベンス・バリケロの前任者としてミハエル・シューマッハのナンバー2ドライバーを務めたアーバイン、マレーシアGPでファン・モントーヤをブロックしながらそれを否定するフェラーリ側の姿勢を非難した。

ライコネン、マクラーレンでの将来に赤信号? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネン、マクラーレンでの将来に赤信号?

昨シーズンは期待以上の活躍を見せ、「ポスト・シューマッハ」の一番手と目されたマクラーレンのキミ・ライコネン。今シーズンは1年前と打って変わっての絶不調。開幕3戦すべてマシントラブルに苦しめられている。

奇跡の逆転劇…JGTC・TIサーキット英田を速報 画像
モータースポーツ/エンタメ

奇跡の逆転劇…JGTC・TIサーキット英田を速報

GT速報・TIサーキット英田/バーレーンGP・笑顔なき5位入賞、佐藤琢磨/もてぎウィナーを占いました/ギャルズパラダイス・斉藤 優ちゃん/インディカーを支える技術