モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,028 ページ目)

【トヨタF1】デモラン…臨海都心を駆け抜けた!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】デモラン…臨海都心を駆け抜けた!!

トヨタは24日、東京・臨海副都心にあるMEGA WEB(メガウェブ)において、F1日本グランプリ開催前の恒例行事となったF1マシンのデモランイベント「トヨタF1カースペシャル走行イベント in MEGA WEB」を開催した。

絶品! 3年落ちを狙え! 画像
モータースポーツ/エンタメ

絶品! 3年落ちを狙え!

今月号の特集は「3年落ち」。価格と程度がバランス良くマッチし、また初車検前後ということで、意外にも物件が豊富で選びやすい。3年落ちは中古車を選ぶ上での大事なポイント。今回編集部の選んだモデルを参考に、それ以外のモデルもぜひチェックしてみよう。

あなたに合ったコンパクトカーを 画像
モータースポーツ/エンタメ

あなたに合ったコンパクトカーを

コンパクトカー全盛時代の今日。今やコンパクトといっても千差万別。そこで『カッチャオ』9月26日号は、国産コンパクトカーを特集! あなたに合ったクルマがきっと見つかるはず。

日産躍進の立役者---ダットサン1000 210型 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産躍進の立役者---ダットサン1000 210型

日産自動車は13日、生産累計1億台記念イベントで歴代の名車の一つとして『ダットサン1000・210型』を披露した。

【オートギャラリー06】コンパニオン写真蔵…その116、FLEX 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートギャラリー06】コンパニオン写真蔵…その116、FLEX

涼しくなりました。夏の思い出写真蔵をお届け。カスタムカーの祭典「オートギャラリー東京2006」が7月28日−30日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催された。主催はオートギャラリー事務局。

トヨタわくわくワールド開催 10月9日、ロボットはじめものづくり 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタわくわくワールド開催 10月9日、ロボットはじめものづくり

トヨタ自動車の社内有志の団体であるトヨタ技術会と、とよたものづくりフェスタ実行委員会、豊田市は、10月9日にトヨタスポーツセンター(愛知県豊田市保見町)で共催行事「わくわくワールド」を開催すると発表した。

ミニ四駆プレスカップ レスポンス参戦記 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミニ四駆プレスカップ レスポンス参戦記

タミヤは17日、東京浅草で「ミニ四駆PRO GPプレスカップ」を開催。『レスポンス』も出場し、参加21チーム中、チーム総合成績が9位、37号車の個人総合成績が8位でイベントを終えた。“傾向と対策”をつかみきれなかった中で善戦と言ってよいだろう。

【日産1億台写真蔵】インフィニティ G35/日産 スカイライン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産1億台写真蔵】インフィニティ G35/日産 スカイライン

ニューヨークモーターショーで初公開されたインフィニティ 『G35』、日本では日産『スカイライン』として2006年11月に発売予定。そのスタイリングは現行モデルのラインからは逸脱しないスカイラインらしさを持たせた“クリーン、アスレチック”がキーワード。

ポルシェテニスグランプリ、シャラポワが…! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェテニスグランプリ、シャラポワが…!

ポルシェAGがメインスポンサーとなる「ポルシェテニスグランプリ」が、9月30日から10月8日まで、シュツットガルトに新たに建設された「ポルシェ・アリーナ」にて開催される。

【新聞ウォッチ】ホンダが環境対応技術を公開、FCXコンセプトにも試乗 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダが環境対応技術を公開、FCXコンセプトにも試乗

ホンダが環境対応の最先端技術を発表した。「新型触媒でNOx大幅削減」(東京)、「世界で最も厳しいものとなるアメリカの新排ガス規制(2007年開始予定)を初めてクリアしたディーゼルエンジンを開発した」(読売)。