ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2007事務局は7月15日、岡山国際サーキットにおいて、「ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2007」を開催する。
スクープ記事では、現地に赴いた特派員がニュルブルクリンクで激走している『NSX』後継車について緊急報告! その他、次期『マツダスピードアテンザ』、アキュラ『TSX-R』(仮称)、次期マツダ『デミオ』の魅力について紹介している。
マツダは2日と3日、R&Dセンター横浜で、「ロータリーエンジンの過去・現在・未来展」を開催。ロータリーエンジンファンを招いて、歴代のRE搭載車の展示やRE開発関係者によるトークショーなどを行った。
トヨタ自動車が2006年度中に支払った役員報酬と賞与金の総額が明らかになった。きょうの朝日と日経が報じている。それによると、取締役26人と監査役7人に支払った役員報酬は15億200万円となり、前年度の1.4倍に急増。
開幕戦で優勝して以来、トラブルやリタイアが続いているライコネン(フェラーリ)。ポイントリーダーのアロンソ(マクラーレン)には15ポイントと大きく水を空けられているが、本人はまだ2007年タイトルを獲得できると自信を見せる。
石原都知事が、11日、三宅島を訪れる。三宅島オートバイレースの内容が決まらず難航しているからだ。
ルノーのジャンカルロ・フィジケラが世界初の100%モータースポーツの学校、フィジケラ・モータースポーツ・アカデミーを開校することを発表した。
7日、哀川翔さん主演最新作の映画『SS--エスエス--』の製作発表会見が開かれ、哀川さんのほか妻役の酒井法子さんらがかけつけ、製作の様子などを語った。
オール国産車超絶アルバムと題して、2007年夏の国産車から近々発売が予定されているモデルを含め、総計191台、値引き情報から人気グレード/人気カラーに至るまで漏れなく紹介している。
4日、日産自動車は、「Cube Loves Music」の第2弾アーティストのお披露目イベントを開催、「ナナムジカ×のだめオーケストラ」による楽曲「Sora」などが披露された。