モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(311 ページ目)
「クリーン&クール」新世代の軽を予感させた、初代ホンダ『N-BOX』の凄味【懐かしのカーカタログ】
2023年3月末、“Nシリーズ”の累計販売台数が11年3カ月で350万台を突破。そのうち『N-BOX』は2022年度の登録車を含む新車販売台数で2年連続第1位、軽4輪車では8年連続首位の快挙を成し遂げた。そこで今回はそんなN-BOXの初代にスポットを当ててみたい。
FRPマジック? コニリオやトヨペットクラウンスポーツのデザイナーが語る
ガラス繊維強化プラスチック(FRP)を用いた工業デザイナーの第一人者である著者が、その経験をもとに詳細を語る。海外のFRPボディのクルマを解説するほか、自身が手掛けた『コニリオ』や『トヨペットカスタムスポーツ』にも触れた貴重な1冊である。
マセラティ『グラントゥーリズモ』新型、モナコに出現…760馬力のEVも
◆EV版は0~100km/h加速2.7秒で最高速325km/h
◆1回の充電での航続は最大450km
◆「トロフェオ」のV6ツインターボは最大出力550hp
アルピーヌ『A110』が巨大ウィング装着、パワーは500馬力…パイクスピーク2023参戦へ
◆エアロダイナミクスやエンジンを再設計
◆車両重量は1トンを切る950kg
◆6月25日の決勝レースに向けて最終準備に取り組む
誰でも最初は初心者、基礎から応用までバイクの乗り方を解説
初刊刊行以来35年で36刷のロングセラー。改定された法律や規則など中心に更新して刊行する、バイク乗りの不朽の入門書が再版された。
NISMO・STI・無限・TRD 合同サーキット走行会、第1回は鈴鹿で6月21日開催
STI、無限、TRD、NISMOの4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2023」を開催する。
ランボルギーニ創業60周年を祝う、640馬力の「ウラカン・テクニカ」で…世界限定60台
◆モータースポーツに着想を得たデザイン
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速は325km/h
◆ステアリングレスポンスを高めるダイレクトステアリング
◆レーシングカー「スーパー・トロフェオEVO2」のモチーフ採用
高級ミニバンかスポーツカーか、新型か復活モデルか…4月新型車ランキング
1位は日本発のスーパーカー、レクサス『LFA』次期型、2位はトヨタの新型ハイブリッドSUV、『グランドハイランダー』、3位はカナード一体バンパーを採用した、レクサス『LC』に2024年型でした。
ヤマハ発動機とバレンティーノ・ロッシ、ブランドアンバサダー契約を締結
ヤマハ発動機は5月1日、ロードレース世界選手権9冠のバレンティーノ・ロッシ選手と複数年のアンバサダー・サービス契約を締結。同社の公式ブランド・アンバサダーに任命した。
ベントレーのSUVが羊飼いに? 愛犬家のイベント「グッドウーフ・フェスティバル」…5月20日英国開催へ
ベントレー(Bentley)は4月23日、英国のグッドウッド邸で5月20日~21日に開催される犬のための祭典「グッドウーフ・フェスティバル(Goodwoof festival)」に参加すると発表した。
