コードマスターズは、先月海外にてリリース発表された『Toybox Turbos』を、日本国内でもPlayStation 3/Xbox 360向けて2014年冬に発売すると発表しました。
ポルシェAGは、2015年のルマン24時間レースにエントリーする3台目の『919ハイブリッド』のドライバーとして、ニコ・ヒュルケンベルグと契約したと発表した。
アメリカ・カリフォルニアで開催された「ロサンゼルスモーターショー 2014」で、シボレー(GM)の中型ピックアップトラック『コロラド』ベースのコンセプトカー『コロラド ZR2』が世界初公開された。
欧州の商用車大手、ボルボ(乗用車のボルボカーズとは別会社)の最新トラックが、同じくスウェーデン製のスーパーカーと対決する映像が、ネット上で公開。再生回数が150万回を超えている。
11月18日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー14。欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンのブースでは、2台の『ゴルフR』を展示。存在感という点で、この2台を上回っていたのは、『GTI ロードスター・ビジョン グランツーリスモ』だろう。
2015年シーズンに向けてアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで開催されているF1公式合同テストの2日目。マクラーレン・ホンダ『MP4/29H 1x1』はこの日も初期トラブルに見舞われ、2周のみの走行。タイム計測を行えないまま終了した。
11月25、26日にヤス・マリーナ・サーキットで行われたF1公式合同テストで、来季フェラーリへの移籍が決まっているセバスチャン・ベッテルが同チームのピットを訪問した。
東洋ゴム工業は、ニットーブランドを国内で展開するニットージャパンが、12月13日・14日に岡山国際サーキットで開催される「Formula DRIFT(フォーミュラD)JAPAN」に「チーム ニットー」として参戦すると発表した。
JAFは、11月28日に都内ホテルで開催する「2014年JAFモータースポーツ表彰式」の様子を、動画配信サービス「Ustream」で生中継する。
ヤマハ発動機のグループ会社でMotoGPレース運営などを担うヤマハ・モーター・レーシングが2014年度FIM環境アワードを受賞した。