モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(163 ページ目)
BMWとMINI、車載ディスプレイで「Paramount+」視聴可能に…最新のOS9搭載車で
BMWグループは、ストリーミングサービスの「Paramount+」を車両に導入すると発表した。これにより、BMWやMINIの最新のオペレーティングシステム9(OS9)を搭載した車両は、車載ディスプレイでParamount+のコンテンツを楽しめるようになる。
トヨタがHaas F1と業務提携…“自動車産業の発展に貢献すること”を目指す、モリゾウ氏の思いは?
10月11日、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下TGR)は富士スピードウェイに隣接する富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターにて記者会見を開き、MoneyGram Haas F1 Team(以下Haas F1)との業務提携を発表した。
トヨタ、F1技術を市販車に…ハースF1と協力関係を締結
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とMoneyGram Haas F1 Teamは10月11日、F1の車両開発分野で協力関係を結ぶことに合意し、基本合意書を締結した、と発表した。
ホンダ、新型電動トライアルバイクで全日本選手権参戦 ヤマハとガチンコ勝負へ
ホンダは10月11日、新開発の電動トライアルバイク『RTL ELECTRIC』を発表した。
NEDOが「CEATEC 2024」に出展、ポスト5G基盤の研究開発成果を体感
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、10月15日から18日まで幕張メッセで開催されるCEATEC 2024に出展する。
トヨタとヒョンデがタッグ、韓国で初のモータースポーツイベント共催へ…10月27日
ヒョンデとトヨタ自動車は10月27日、韓国のヨンインのエバーランドスピードウェイにおいて、初の共同モータースポーツイベント「ヒュンダイN x TOYOTA GAZOOレーシングフェスティバル」を開催する。
「ありがとう!」アニメ制作スタジオへ愛を叫ぼう…読者投稿募集中
アニメ!アニメ!では好きなアニメ制作会社へ感謝のメッセージを募集するアンケート企画を実施します。〆切は10月12日。
パナソニック楠見CEOが「CES 2025」基調講演に、未来のビジョン発信へ
コンシューマー・テクノロジー協会(CTA)は、パナソニックホールディングスのグループCEOの楠見 雄規氏を、CES 2025のオープニング基調講演者に指名した、と発表した。
愛車で富士スピードウェイを走る「CORNES DAY 2024」11月4日開催、復興支援ブースも
コーンズ・モータースは、グループ会社のC.P.S.とともに11月4日、年に一度の祭典「CORNES DAY 2024」を富士スピードウェイで開催すると発表した。2021年から開催し今年で4回目の開催となる。
スズキ『ジムニー』、インド空軍と7000km走破ラリーへ…10月8日出発
スズキのインド子会社のマルチスズキは、インド空軍(IAF)およびウッタラーカンド戦争記念館と共同で「ヴァーユ・ヴィール・ヴィジェータ・ラリー」を開催すると発表した。
