日本マイスター検定協会が主催する「くるまマイスター検定」は今年で4回目を迎える。レスポンスでは著名人に「くるまマイスター検定」についてリレー形式のインタビューを行っていく。初回は、テリー伊藤さんに「くるまマイスター検定」のこれからの展望について聞いた。
フォルクスワーゲングループジャパンは9月9日、袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ケ浦市)において、フォルクスワーゲンのスポーツモデル“GTI”の生誕40周年を記念したイベント、“GTI Meeting Japan”を開催した。
モビリティランドは、ツインリンクもてぎのイメージガール「ツインリンクもてぎエンジェル」第19期生の募集を9月15日より開始する。
ジャガーは9月8日、2016年秋から参戦する世界最高峰のEVレース「フォーミュラE」の参戦体制を発表した。
現役MotoGPライダーを取り上げた新感覚のレーシングゲーム。PS4用のソフト『バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム』が9月21日に発売される。今回はプレイしたレビューも含め、バレンティーノ・ロッシの紹介やゲームの見どころを紹介していく。
プロトコーポレーションは全国14エリアで発行するクルマ情報誌『Goo(グー)』のうち、「Goo首都圏版」、「Goo東海版」、「Goo関西版」の3誌の発行サイクルを2016年9月から月刊誌へ変更した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは、『BUDD-e』が「2016コンセプトトラックオブザイヤー」を受賞した、と発表した。
今週末9月10・11日にアメリカのラグナセカで開催されるグローバルMX-5カップのインビテーションレースに、今季スーパー耐久に参戦している堤優威(つつみ ゆうい)が日本代表として挑戦する。
「広島M1」と赤い大きな活字に、サブ見出しが「コイ焦がれたVきょう巨人負ければ決定」---きょうの東京をはじめ、スポーツ面には、広島カープの話題が目白押し。
10月9日に鈴鹿サーキットで決勝レースが行われるF1日本グランプリ。10月6日から始まるF1ウイークのイベント詳細が決定した。