ヤマト運輸は、10月16日・17日の2日間、労使共催による「第6回ヤマト運輸全国安全大会」を鈴鹿サーキット 交通教育センターで開催した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは10月14日、今シーズン限りで現役を引退するマーク・ウェーバー(ウェバー)選手を、ポルシェの特別アドバイザーに起用すると発表した。ウェーバー選手は現在WEC=世界耐久レースに参戦中。
18日、来季WRC(世界ラリー選手権)に18年ぶりのワークス参戦をするトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)が、実戦参戦ドライバーにユホ・ハンニネンの起用を決定。ハンニネンは喜びを語るとともに、「ヤリスWRC」の仕上がりにも好感触を示している。
リオオリンピック・パラリオンピックでも、ティーンエイジャーの日本人アスリートたちの活躍が目覚ましかったが、モータースポーツのカテゴリーにも、その世代で世界のトップに立つ日本人がいる。
トヨタ・モータースポーツ・クラブ(TMSC)は、「富士6時間耐久エコノミーラン2017」を2017年1月21日、富士スピードウェイで開催する。
トヨタは10月18日、2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)のチームドライバーとしてフィンランド人のユホ・ハンニネンと契約したことを発表した。コ・ドライバーはカイ・リンドストロームが務める。
ブリヂストンは、日本オリンピック委員会(JOC)と共催で、小平市の同社研究開発拠点にオリンピック出場経験者(オリンピアン)を招き、地域住民が参加できるイベント「ブリヂストン×オリンピック a GO GO!」を10月30日に開催する。
ツインリンクもてぎで行われた2016MotoGP第15戦MOTUL日本グランプリで、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が3度目のチャンピオンを獲得。今回のレースやシーズン中のことを振り返った。
トヨタ車体は、10月26日から29日にポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される異業種交流展示会「メッセナゴヤ2016」に出展する。
トヨタ紡織は、10月26日から29日にポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される異業種交流展示会「メッセナゴヤ2016」にグループ2社と共同出展する。