NEXCO西日本は、工事が最盛期を迎えている新名神高速道路(城陽JCT~八幡JCT)および阪和自動車道(和歌山JCT)の建設現場見学会「なるほど!高速道路発見」を開催する。
欧州時間26日に発表された、アウディの世界耐久選手権(WEC)からの今季限りでの撤退決定。これに対し、WECのシリーズ主催サイドや、ルマン24時間レースの主催団体からも「残念」「悲しい」といった意の声明が挙がっている。
ロードスターNR-Aによる「パーティレースIII西日本シリーズ」の今季最終となる第4戦が10月22日、岡山国際サーキットで開催された。
総務省が発表した2015年10月時点で実施した国勢調査の確定値によると、外国人を含む日本の総人口は1億2709万4745人と10年の前回調査に比べて96万3000人減少し、1920年の調査開始以来、初の人口減となったそうだ。
ドイツのアウディ本社は10月26日、2016年シーズンをもって、ルマン24時間耐久レースを含むFIA WEC(世界耐久選手権)から撤退すると発表した。
来る10月29~30日の2日間、イエローハット新山下店(横浜市中区)において、第4回オートフェスティバルが開催される。オートフェスティバルでは70社以上の有名メーカーが集結し、デモカーや多数の商品を展示。
ツインリンクもてぎは、国際レーシングコースを舞台に打ち上げる「花火の祭典“冬”」を2017年1月2日に開催する。
NEXCO東日本は、11月1日から「第3回NEXCO東日本 どんぶり王座決定戦!」を開催する。
豪華寝台列車「ななつ星」が人気のJR九州が、東京証券取引所1部に株式を上場した。1987年の国鉄民営化以来、JRグループの上場は93年の東日本、96年の西日本、97年の東海に続いて4社目。
トヨタ自動車のディディエ・ルロワ副社長は10月25日、慶応義塾大学の三田キャンパス(東京都港区)で「トヨタの挑戦」をテーマにした講演を行った。