3年連続でF1コンストラクターズチャンピオンに輝いたメルセデスは16日、昨年限りで引退を発表したニコ・ロズベルグの後任としてバルテリ・ボッタスを起用することを正式発表した。
F1世界選手権に参戦するウィリアムズチームは16日、昨年末でF1引退を表明していたフェリペ・マッサが今年もチームに残って参戦することを正式に発表した。
現地14日に終了した「ダカール ラリー 2017」(開催国は南米のパラグアイ、ボリビア、アルゼンチン)。2年連続となる4輪総合優勝を1-2-3フィニッシュの圧勝で飾ったプジョー勢の面々が、喜びの声を寄せている。
ケーヒンは、2017年もSUPER GTに「KEIHIN REAL RACING」として参戦するリアルレーシングへのスポンサーを継続すると発表した。
1月2日から14日に開催された「ダカール2017」の二輪部門でKTMが表彰台を独占。ダカール16連覇を達成した。
東京オートサロン2017のT3R シミュレーターブースで、古賀琢麻がNASCAR K&N PRO SERIESにフル参戦を発表。クレイジーケンバンドの横山剣さんも激励に訪れた。
モビリティランドは4月1日・2日、「スーパー耐久シリーズ 2017 第1戦 200×2レース もてぎ オープニングステージ」をツインリンクもてぎで開催する。
鈴鹿サーキットは、3月4日・5日に開催する「2017モータースポーツファン感謝デー」に、ジャン&ジュリアーノ・アレジ親子の来場と、ホンダF1展示&搭乗体験イベントが決定したと発表した。
1月15日、南米でゴールを迎えた今年のダカールラリー。トヨタ自動車の豊田章男社長が、トヨタグループの活躍を讃えるコメントを発表している。
トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、2017年1月2日から14日に開催された「ダカールラリー2017」に参戦し、市販車部門4連覇を達成した。