モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,254 ページ目)

【新聞ウォッチ】サウジ国王一行、46年ぶり豪華絢爛の来日…高級ホテル1000室,高級ハイヤー500台以上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】サウジ国王一行、46年ぶり豪華絢爛の来日…高級ホテル1000室,高級ハイヤー500台以上

世界最大級の原油輸出国のサウジアラビアのサルマン国王が日本へ公式訪問のため、羽田空港に到着した。サウジ国王の来日は46年ぶりだそうだ。

【富士ワンダーランドフェス】1976年のF1イン・ジャパンにタイムスリップ…当時のマシンがデモラン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士ワンダーランドフェス】1976年のF1イン・ジャパンにタイムスリップ…当時のマシンがデモラン

富士スピードウェイで行われた「FUJI WONDERLAND FES!」(12日)に、往年のF1マシンが登場。その当時を彷彿とさせるようなデモランが行われた。

【富士ワンダーランドフェス】往年の名ドライバーと豪華マシンが共演、3万1000人のファンが酔いしれる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士ワンダーランドフェス】往年の名ドライバーと豪華マシンが共演、3万1000人のファンが酔いしれる

開業50周年を迎えた富士スピードウェイで12日、記念イベント「FUJI WONDERLAND FES!」が開催され、3万1000人が来場し、大盛況となった。

【IAAE 2017】カーディテイリングショップが集結するイベント…開幕直前 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IAAE 2017】カーディテイリングショップが集結するイベント…開幕直前

クルマ好きであれは「カーディテイリング」という言葉を聞いたことがあるでしょう。簡単に言うと、車を細部(ディテイル)までキレイにするサービスの総称で

映画やドラマから、クルマに興味を持つ若者---4割超!! 画像
自動車 ビジネス

映画やドラマから、クルマに興味を持つ若者---4割超!!

パーク24が「タイムズクラブ」の会員を対象に行った、『エンターテイメントをきっかけとする車への興味』のアンケートで、約4割の若者が車に興味を持ったことが判明。

ホンダF1での優勝経験をもつジョン・サーティース氏の訃報に接し、八郷社長が弔意の声明 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダF1での優勝経験をもつジョン・サーティース氏の訃報に接し、八郷社長が弔意の声明

83歳でその生涯を閉じた、1964年のF1ワールドチャンピオン、ジョン・サーティース氏。現役時代にはホンダでのF1優勝経験も有する氏の訃報に接し、ホンダの八郷隆弘社長が弔意の声明を発表した。

【ドライブコース探訪】鹿児島で「淡雪」を狩る 画像
自動車 ビジネス

【ドライブコース探訪】鹿児島で「淡雪」を狩る

いちごといえば真っ赤な色合いというイメージがあるが、近年「淡雪」という薄ピンク色の新種がデビュー、高級いちごとして一気に知名度を上げた。さがほのかから突然変異で生まれたという淡雪の故郷は、鹿児島県の大隅半島北部、宮崎県境近くに位置する志布志

【INDYCAR 第1戦】移籍初戦の佐藤琢磨、予選5位を獲得…ポールはウィル・パワー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第1戦】移籍初戦の佐藤琢磨、予選5位を獲得…ポールはウィル・パワー

現地11日、2017年インディカー・シリーズ開幕戦の予選がセント・ピーターズバーグ市街地特設コース(米フロリダ州)で行なわれ、チームを移籍して今季を戦う佐藤琢磨が5番グリッドという好位置を確保した。ポールポジションはウィル・パワー。

50周年の富士スピードウェイ、モータースポーツ顕彰碑を竣工…除幕式にレジェンドドライバーが集う 画像
モータースポーツ/エンタメ

50周年の富士スピードウェイ、モータースポーツ顕彰碑を竣工…除幕式にレジェンドドライバーが集う

開業50周年を迎えた富士スピードウェイで11日、モータースポーツ顕彰碑が完成。その除幕式が行われ、往年のドライバーらが出席した。

【小美玉オールドカーミーティング2017】フェアレディZ 432やルーチェ ロータリークーペなど希少車の数々 画像
モータースポーツ/エンタメ

【小美玉オールドカーミーティング2017】フェアレディZ 432やルーチェ ロータリークーペなど希少車の数々

去る3月5日、茨城県小美玉市の茨城空港で開催された「小美玉オールドカーミーティング in 茨城空港スカイスリーフェスタ」。エントリーしたのは80台余り。その中で、希少な車両をピックアップした。