JAF(日本自動車連盟)は、国内で開催される四輪モータースポーツを紹介するインターネット情報番組「JAFモータースポーツニュースダイジェスト」を4月22日より配信すると発表した。
21日、「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)開幕戦のレースウイークが三重県・鈴鹿サーキットで始まった。金曜の練習走行では、中嶋一貴がトップタイムをマークしている。
2017年6月1日より4日までの4日間、56回目となる玩具見本市「東京おもちゃショー2017」が東京ビッグサイトで開催される。
リコール(無料の回収・修理)の対象となったタカタ製の欠陥エアバッグが、米国で中古部品として流通している可能性があることが明らかになったという。
日産自動車は4月20日、『スカイライン』が4月24日、誕生から60周年を迎えると発表した。
鈴鹿サーキットは、11月18日・19日に開催するヒストリックイベント「鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン 2017」について、スイスの高級時計メーカー「リシャールミル」が昨年に引き続き冠スポンサーとなったと発表した。
ホンダは、パーソナルモビリティ「UNI-CUB β」を活用した館内ツアーを4月21日よりスカイサーカスサンシャイン60展望台にて開始する。
さまざまな移動手段を駆使して、自分の持ち得る条件下で楽しむサイクリングスタイル。
パナソニックが、人工知能(AI)に詳しい技術者を2021年度末までに、現在の10倍の1000人規模に増強するという。
今月号の巻頭特集では、ボルトオンパーツを組み込むことで個性を主張したカワサキ GPz900Rニンジャ(型式A8)を題材に、カスタムマシン「ならでは」のメンテナンスや点検項目、そして「こんなところこそ要チェック!!」と呼べるポイントを、点検解説していく。