6月26日、米国コロラド州で「第95回パイクスピーク国際ヒルクライム」の決勝レースが開催され、ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラの『TLX』がオープンクラスを新記録で制した。
7月30日に旧車のイベント「輝刻 クラシケモトーレフェスタ太田」が群馬県太田市で行われる。
6月26日、女性向けモータースポーツイベント「WOMEN IN MOTORSPORT DAY」のメインコンテンツとして、第1回女性レース大会「レディース No.1 レース(L1)」が富士スピードウェイ国際レーシングコースで開催された。
ロンドン・タクシー・カンパニーは6月26日、英国で6月29日に開幕する「グッドウッドフェスティバルオブスピード」名物のヒルクライムに、次世代EVロンドンタクシーが出走すると発表した。
バンダイの子会社であるメガハウスは、指ではじいて回転させて遊ぶ玩具「フィンガースピナー」を6月中旬に発売した。
、欠陥エアバッグの大規模リコール(回収・無償修理)問題で経営難となっていたタカタは、民事再生法の適用を東京地裁に申請。負債総額は1兆円超で、製造業の経営破たんとしては戦後最大となった。
三菱自動車は、6月28日から30日にポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展する。
鈴鹿サーキットは、モータースポーツの楽しさや迫力が体感できるエリア「GPフィールド」に新アトラクション「DUEL(デュエル)GP」をオープンすると発表した。
米国のコンフェデレート・モーターサイクルズ社は6月23日、『P51コンバットファイター』が映画『トランスフォーマー/最後の騎士王』に起用された、と発表した。
島根県立美術館では、日産『リーフ』の電力供給システムを使ったライトアップイベント「カラフルマジック」を8月4日20時より21時30分まで開催する。