東京都交通局は、東京の交通インフラを支える「整備現場」にフォーカスした写真集『MAINTENANCE』を3月20日に発行する。
NISMO、STI、無限、TRDの4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2018」を開催する。
トヨタ自動車は、1本のラインを軸に父と息子の強い絆を表現したWebムービー「Don't Cross the Line.」を2月28日より公開した。
ホンダの欧州部門、ホンダモーターヨーロッパは2月28日、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018において、『2018タイムアタック・シビック タイプR』を初公開すると発表した。
SUBARUが、信頼回復をめざして経営体制を刷新。今年の6月の株主総会後に、吉永泰之社長が代表権のある会長に就き、後任に中村知美専務執行役員が社長に昇格。6人の社内取締役のうち近藤潤会長ら3人が退任するという。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PS4向け『グランツーリスモSPORT』の2月アップデートを配信しました。
スペインのカタロニアサーキットで行われている2018F1バルセロナテスト(前半)2日目は、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録した。
「マツダファン東北ミーティング2018」が4月14~15日の土日2日間、スポーツランドSUGOで開催される。
SUBARU(スバル)は、同社の歴史に触れることができるモバイル端末向けコンテンツ「SUBARUスタンプラリー」を3月3日より開始する。
『月刊自家用車』連載の「月刊SUV最前線!」では、市販車発売が迫るホンダ『CR-V』と三菱『エクリプスクロス』の2台のプロトタイプに試乗、新型ホンダ『ヴェゼル』や三菱『アウトランダーPHEV』を雪の上で試している。