モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(42 ページ目)
子どもへのクリスマスプレゼント平均予算は6815円…1位は「ゲームソフト」
2016年の親から子へのクリスマスプレゼント1位は「ゲームソフト」であることが、バンダイの調査により明らかになった。プレゼントの平均予算は昨年より303円多い6,815円で、高価格帯層もわずかに増加した。
アウディ R8 がファイナルファンタジー15とコラボ…1台限定、5000万15円
アウディジャパンは、スクウェア・エニックスとのコラボで誕生した「The Audi R8 Star of Lucis」を1台限定で発売すると発表した。
今度は京阪バス、運転手が「ポケモンGO」を操作
京阪バスは、同社のバス運転手がバス運転中にスマートフォンで「ポケモンGO」を操作していたことが発覚したと発表した。
運転しながらポケモンGO、運転手を懲戒解雇...両備ホールディングス
貸切バスやタクシー事業を手掛ける両備ホールディングス(岡山市)は9日、臨時取締役会を開き、ポケモンGO(Pokemon GO)をしながら、大阪環状線を走行した男性運転手(41)を懲戒解雇した。
運転しながらポケモンGO、両備バス大阪支店を事実確認調査へ...近畿運輸局
貸切バスの運転手が、ポケモンGO(Pokemon GO)をしながら運転。動画サイトにその様子が投稿された件で、近畿運輸局が監査を実施する見込みだ。
【新聞ウォッチ】クルマ運転中はポケモン「NO」…一定速度以上の移動中は操作不能
自動車の運転中にポケモンGOのゲームに興じて交通事故を起こすケースが相次いだため、一定の速度以上で移動している時は操作が不能になるように、ようやく仕様が変更されたという。
「ポケモンGO」禁止の徹底を通達---バスなど事業用自動車で業務中
国土交通省は、大阪府門真市で、貸切バスの運転者が運転中にスマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していた事案が発生したことから、業務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底を関係団体に通達した。
ゲーマー用ドライビングシミュレーター「武者震REVOLUTION」…持ち運び可能 11月15日発売
MSYは、世界初となる座椅子ポジション対応・折りたたみ式家庭用ドライビングシミュレーター「武者震REVOLUTION」を11月15日より発売する。
2016年の全日本F3王者は山下健太…ゲーム出身の強敵マーデンボローとの接戦を制す
将来のトップドライバーを目指す若手が競う「全日本F3選手権」は、9月24~25日のスポーツランドSUGO大会で今季のフィナーレを迎え、チャンピオンには参戦3年目の山下健太が輝いた。山下は、ゲーム出身の強敵ヤン・マーデンボローとの大接戦の末に悲願を達成している。
プリウスの擬人化プロジェクト、アーケード音楽ゲームとコラボ
トヨタ自動車は、「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」プロジェクトの新たな展開として、セガ・インタラクティブのアーケード音楽ゲーム「CHUNITHM AIR(チュウニズムエアー)」との楽曲コラボ企画を実施する。
