モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(132 ページ目)
ソニー・エリクソンが Xperia Play を正式発表…PSフォン
ソニー・エリクソンはバルセロナにて開催されているMobile World Congressにて、これまでPlayStation Phoneとして噂されていたXperia Playを正式に発表しました。対応タイトルのプレイ動画が収められたトレイラーも公開されています。
PS3性能をフルに活かした『世界最強銀星将棋 風雲龍虎雷伝』
シルバースタージャパンは、プレイステーション3ソフト『世界最強銀星将棋 風雲龍虎雷伝』を2011年4月21日に発売すると発表しました。
グッドスマイルカンパニー、小林可夢偉選手をスポンサー
アニメーションやゲーム、コミックといった日本が誇る数多くのカルチャーをホビーとして提供するグッドスマイルカンパニーは31日、2011年、世界トップレベルのレーシングドライバー小林可夢偉選手とのスポンサーシップ契約を締結したと発表した。
MAPLUSのエディア、次世代PSP利用のナビ参入は?
27日にソニーが開催したイベント「PlayStation Meeting 2011」で、次世代PSPとなるNext Generation Portable(NGP)のハード構成が明らかになった。カーナビとしてのポテンシャルをエディア原尾代表に聞いた。
PlayStation Meeting 11…PSP 後継機やAndroidとの連携など
ソニー・コンピュータエンタテイメントは27日、芝公園のプリンスパークタワー東京にて「PlayStation Meeting 2011」を開催しました。
PSP 後継機、全82社が参入
遂に噂が現実のものとなったソニーの次世代携帯型システム「NGP」。新たに全82社に及ぶ参入サードパーティーの一覧が発表されています。
Andoroid端末にPSのコンテンツを提供する
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、AndroidOSを搭載した携帯端末にPSのコンテンツを提供する「PlayStationSuite(プレイステーションスイート)」を発表しました。
PSP 後継機をチェック…カラーは2種類、ゲームカードも
「PlayStation Meeting 2011」にて新型PSP「NGP」(Next Generation Portable)を間近でチェック。
PSP 後継機が登場、2011年内に発売
ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日午後より開催したPlayStation Meeting 2011で今後の戦略を発表すると共に、新型携帯ゲーム機「プレイステーションポータブル2」を初公開しました。
PS3『グランツーリスモ5』公式対応ステアリング、T500 RS…2月25日発売
ソニープレイステーション3用ソフト『グランツーリスモ5』に公式対応したステアリングコントローラーThrustmaster『T500 RS』の日本での発売日が2月25日に決定した。ゲーム周辺機器を取り扱うMSYによって販売され、価格は6万2790円。
