モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(121 ページ目)

[プレステ不正アクセス事件]パスワード変更ページが一時的にダウン 画像
モータースポーツ/エンタメ

[プレステ不正アクセス事件]パスワード変更ページが一時的にダウン

SCEAおよびSCEEは、今週から海外の利用者向けに用意していたPlayStation NetworkとQriocityサービスのパスワードリセットページを一時的にダウンさせたと発表した。

「Yahoo! Mobage」利用者400万人突破 画像
自動車 テクノロジー

「Yahoo! Mobage」利用者400万人突破

ヤフーとディー・エヌ・エーは、ソーシャルゲームプラットフォーム「Yahoo! Mobage」の利用者数が2011年5月17日時点で400万人を突破したと発表した。

男子禁制ゲーム!?『魔女っ娘ガールズ&ボーイ』 画像
自動車 テクノロジー

男子禁制ゲーム!?『魔女っ娘ガールズ&ボーイ』

クラフテックは、GREE向けソーシャルゲーム『魔女っ娘ガールズ&ボーイ』を5月18日より提供開始しました。

[プレステ不正アクセス事件]PSP『SPLIT SECOND』、ダウンロード版配信が再延期 画像
モータースポーツ/エンタメ

[プレステ不正アクセス事件]PSP『SPLIT SECOND』、ダウンロード版配信が再延期

ウォルト・ディズニー・ジャパンは、プレイステーション・ポータブルソフト『SPLIT SECOND -スプリットセカンド-』のダウンロード版の配信日を延期すると発表しました。

クレヨンしんちゃん初のソーシャルゲーム 画像
モータースポーツ/エンタメ

クレヨンしんちゃん初のソーシャルゲーム

ロックワークスは、携帯電話向けSNSサイト「mobage」において、「クレヨンしんちゃん」を題材としたソーシャルゲーム「クレヨンしんちゃん 恋する47」のサービスを5月17日より開始した。

反3DSキャンペーン フリーソフトウェア財団が呼びかけ 画像
モータースポーツ/エンタメ

反3DSキャンペーン フリーソフトウェア財団が呼びかけ

GNUライセンスを推進するフリーソフトウェア財団(Free Software Foundation / FSF)は、反DRMキャンペーンの一環としてニンテンドー3DSの利用規約を非難する活動を進めています。

PSP『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットインパクト』2011年秋発売決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

PSP『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットインパクト』2011年秋発売決定

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットインパクト』の最新情報を公開しました。

「子供が携帯ゲームを無料と勘違いすることが不安」が半数近く 画像
自動車 ビジネス

「子供が携帯ゲームを無料と勘違いすることが不安」が半数近く

ネットエイジアは、「小中学生の携帯電話所有に関する調査」の結果を公表した。

[プレステ不正アクセス事件]主要国でPSN再開、パスワード変更で混乱も 画像
モータースポーツ/エンタメ

[プレステ不正アクセス事件]主要国でPSN再開、パスワード変更で混乱も

昨日から段階的にサービス再開がスタートしたPlayStation Networkですが、既に全域で復旧していた北米や欧州に続いて、オーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、アイルランド、そして南米や中東の各地でも無事再開が実現したようです。

[プレステ不正アクセス事件]全世界でPS3をアップデート 画像
モータースポーツ/エンタメ

[プレステ不正アクセス事件]全世界でPS3をアップデート

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、プレイステーション3のシステムソフトウェアをver.3.61にアップデートしました。