ソニー・コンピュータエンタテイメントは、現在発生しているPlayStation Networkの障害について、ネットワークインフラを強化することを明らかにした。
バンダイナムコゲームスは、人気シミュレーションゲーム『スーパーロボット大戦』が4月20日で20周年を迎えたことを記念したサイトをオープンしました。
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲』の最新情報を公開しました。
プレイステーション・ポータブルのダウンロード専用ゲーム機「PSP go」が生産終了になりました。
様々な情報が錯綜している任天堂のWiiの後継機。大手ゲームメディアIGNはコードネームが「Project Cafe」であると報じています。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション3の全世界累計売上台数が5000万台を突破したと発表しました。
エバーグリーンは15日、同社直販サイト「上海問屋」にて「iPhone 4専用スピーカー付きハンドル形コントローラー」(型番:DN-SPACC-SWGC)を発売した。価格は1599円。
海外のゲーム専門誌『GameInformer』は複数筋からの情報として、任天堂が今年のE3でWiiの後継機に当たるHD対応のゲーム機を発表すると伝えました。IGNも追いかける形でE3で発表されること、現行のWiiとの互換性があることを報道しています。
グーグル傘下のAdmobが発表した調査結果によれば、iPadなどのタブレット端末の主な用途はゲームや情報の検索だそうです。
米国のゲーム業界紙IndustryGamersは、先週のアナリストデイのイベントでソニーの担当者はプレイステーション3の次世代機について、すぐに発売するような事は考えていないと述べたと伝えています。