オーテックジャパン主催「AOG湘南里帰りミーティング」が11月18日、大磯ロングビーチ駐車場で開催。8時の入場開始時間にはすでに多数の参加車が集まり、ミニバンからチューニングカーまで様々なクルマたちが会場へ入っていった。
ホンダの欧州法人、ホンダモーターヨーロッパは11月15日、新型『シビックタイプR』が「ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー2017」において、ベストパフォーマンスカー賞に選出された、と発表した。
日本自動車殿堂に、イタリアのカロッツェリアを日本に紹介した宮川秀之氏、自動車史考証を先導した高島鎮雄氏、ディーゼルエンジンのハイブリッド化等に尽力した鈴木孝幸氏、日本のレストア活動をけん引した木村治夫氏ら4人が殿堂入りを果たした。
日本自動車殿堂の歴史遺産車にダイハツ『ツバサ号三輪トラック』、トヨタ『ランドクルーザー40系』、プリンス『スカイラインGT』、スバル『1000』の4台が選ばれた。
ブレイズは、11月23日から26日までポートメッセなごやで開催される 「第20回名古屋モーターショー」に、ワンボックスタイプに対応した軽キャンピングカー「ネクストキャンパー」などを初出展する。
MEGA WEB(東京都江東区)では2017年11月22日から2018年1月14日にかけて、箱根駅伝とクルマの歴史を知る特別展示「箱根駅伝 感動をつなぐチームとクルマSTORY & HISTORY」を開催する。
トヨタ自動車は、2017年11月24日、25日の2日間、代々木公園けやき並木にて、野外イベント『SHIBUYA SPORTS CAR FES 2017』に特別協賛として参加する。
日本スーパーカー協会は、11月23日にチャリティイベント「スーパーカーの日フェスティバル 2017@木更津」を千葉県木更津マリーナにて開催する。
BMWは11月13日、BMW Mアワードとして、MotoGPのマルク・マルケス選手が『M4 CS』を獲得した、と発表した。
BMWは11月13日、同社の18台目となる最新「アートカー」のBMW『M6 GT3』が11月18~19日、マカオで開催される「FIA GTワールドカップ」で実戦デビューすると発表した。