モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(515 ページ目)

ツインリンクもてぎ、新エンジェル4名決定…第20期生 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ、新エンジェル4名決定…第20期生

ツインリンクもてぎは12月25日、イメージガール「ツインリンクもてぎエンジェル第20期生」の4名を決定した。4名は2018年4月7日・8日に開催する全日本ロードレース開幕戦でデビューする。

トヨタも参画のAGLプラットフォーム、最新インフォテインメントをCES 2018で公開予定 画像
自動車 テクノロジー

トヨタも参画のAGLプラットフォーム、最新インフォテインメントをCES 2018で公開予定

オートモーティブ・グレード・リナックス(AGL)は12月22日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES 2018において、最新のインフォテインメントプラットフォームを初公開すると発表した。

グッドスマイルレーシング、SUPER GT で連覇をめざし、鈴鹿10耐 にも参戦…発表会を開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

グッドスマイルレーシング、SUPER GT で連覇をめざし、鈴鹿10耐 にも参戦…発表会を開催

2017年の「SUPER GT」GT300クラスで3年ぶり3回目の優勝を果たしたグッドスマイルレーシングは、12月26日に2018年の「SUPER GT」(GT300クラス)参戦発表会を行った。

スティーブ・ジョブズ氏のBMW Z8、32万9500ドルで落札…新車当時の2.5倍 画像
モータースポーツ/エンタメ

スティーブ・ジョブズ氏のBMW Z8、32万9500ドルで落札…新車当時の2.5倍

アップル社の創業者、故スティーブ・ジョブズ氏が、かつて所有していたBMW『Z8』がオークションに出品され、32万9500ドル(約3730万円)で落札された。

オン・セミコンダクター、完全自動運転とコネクトカー向け新技術をCES 2018で公開予定… 画像
自動車 テクノロジー

オン・セミコンダクター、完全自動運転とコネクトカー向け新技術をCES 2018で公開予定…

米国のオン・セミコンダクター社は12月19日、米国で2018年1月に開催されるCES 2018において、完全自動運転とコネクテッドカー向けの新技術を初公開すると発表した。

自動運転向け3DソリッドステートLiDAR、CES2018で公開予定…米TriLumina 画像
自動車 テクノロジー

自動運転向け3DソリッドステートLiDAR、CES2018で公開予定…米TriLumina

米国のTriLumina社は12月19日、米国で2018年1月に開催されるCES2018において、3DセンシングVCSEL照明ソリューションを利用した3DソリッドステートLiDAR(ライダー)を初公開すると発表した。

ルネサス、次世代コネクトカー向けコクピットをCES 2018で公開予定 画像
自動車 テクノロジー

ルネサス、次世代コネクトカー向けコクピットをCES 2018で公開予定

ルネサスは12月21日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES2018において、次世代のコネクテッドカー向けコクピットを初公開すると発表した。

「レベル8」の自動運転車はトランスフォーム…2060年のモビリティ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「レベル8」の自動運転車はトランスフォーム…2060年のモビリティ

ロサンゼルスモーターショーの主催団体とオートモビリティLAは12月15日、「2017デザイン&デベロッパーチャレンジ」の優勝者を発表した。「レベル8」の自動運転計画を掲げたZGFアーキテクツが、最優秀に選ばれている。

プジョー、ダカールラリーの新マシン公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

プジョー、ダカールラリーの新マシン公開

プジョーは12月15日、フランス・パリのブランド体験施設、「プジョー・アベニュー・パリ」において、「ダカールラリー2018」の特別展示を開始した。この特別展示は、2018年3月まで行われる。

愛車で鈴鹿サーキットを走れる…ファン感謝デー 3月11日 画像
モータースポーツ/エンタメ

愛車で鈴鹿サーキットを走れる…ファン感謝デー 3月11日

鈴鹿サーキットは、2018年3月10日・11日に開催する「2018 モータースポーツファン感謝デー」にて、サーキットを自身の車で走ることができる「サーキット・クルーズ」を開催する。

    先頭 << 前 < 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 515 of 1,728