SUBARU(スバル)は、11月18日に東京・お台場特設会場で開催される「お台場旧車天国2018」に初出展する。
東京都町田市にある野津田公園で9月23日、「グリーンフィールドオータムフェスティバルwithフォルクスワーゲン東京町田」が行われ、約65台の新旧フォルクスワーゲンが集まった。
●決勝にすすんだ4人がすべて女性
●借金だらけのどん底から大逆転
●モビリティの歴史と進化を感じながら
●クルマのコマにも特別モデルが
日本自動車工業会の豊田章男会長は9月20日に記者会見し、10月6日から8日まで東京都江東区の東京臨海副都心で開催する「東京モーターフェス2018」のイベント内容などを発表した。
鈴鹿サーキットは、2つの新アトラクション「モトファイター」と「アクロバイク」を新設するなど、2019年3月よりバイクエリアをスケールアップさせる。
ポルシェは9月18日、新型『カイエン・ターボ』(Porsche Cayenne Turbo)が自転車の欧州最高速記録の達成をサポートした、と発表した。新記録は240km/h。
フォルクスワーゲンは9月18日、米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラッツ州立公園において、小型セダンの『ジェッタ』が最高速記録に挑戦し、338.15km/hの新記録を達成した、と発表した。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、9月28日から30日の3日間、「ふもとっぱらキャンプ場」(静岡県富士宮市)で開催される「GO OUT CAMP vol.14」へ出展、フォルクスワーゲン(VW)が考えるキャンプスタイルを提案する。
SUPER GTではレースカーが主役だが、セーフティーカーやFRO(ファーストレスキューオペレーション)といった、重要な役割を持つ車両がいる。中でもFROは事故発生時にいち早く現場に到着するために、「走り」の部分は非常に重要だという。
16日に決勝レースが実施されたスポーツランドSUGOでのSUPER GT第6戦。GT300クラスはポール発進のスバルBRZ、井口卓人&山内英輝が完勝といっていい内容で制し、今季初優勝を飾った。