トヨタ自動車と全国のトヨタ販売会社グループは、音楽を通じて地域文化の振興に貢献することを目的に、日本アマチュアオーケストラ連盟と提携し「トヨタコミュニティコンサート」を全国で開催する。
日産自動車株式会社は、7月6日−30日の間、全国5カ所(札幌、銀座、本社、名古屋、福岡)の日産ギャラリーにて、体感型展示イベント「TOUCH the REASONS.」を開催する。
モータースポーツをサポートしている昭和シェル石油は、Webサイト「シェル モータースポーツ 2004」で「モータースポーツクイズ」を実施している。
日産自動車は、7月30日から日産本社ギャラリーと日産銀座ギャラリーで、日産デザインの様々な活動を50年の変遷と将来の姿とともに伝えるイベント「パッション&イマジネーション日産デザイン50thアニバーサリー&フューチャー」を開催する。
アメリカで小型車としては異例のヒットを放っているMINI(ミニ)が、ユニークな宣伝を展開している。
サッカーのユーロ2004(欧州選手権)では、大方の予想を覆してギリシャが優勝した。いっぽうこのイベントをサポートしたスポンサーの中では、韓国のヒュンダイ(現代)が勝者だったことがわかった。
トヨタ自動車は、メセナ活動の一環として8月19日に、「第19回トヨタロビーコンサート・夏の夜、上海の風を感じて」を開催すると発表した。
日産自動車は、財団法人大阪国際児童文学館が主催する第21回ニッサン童話と絵本のグランプリに協賛し、創作童話と絵本の募集を開始すると発表した。
TRDの直営パイロットショップ「アムラックスコレクション」は、今年も毎年恒例のスポーツカスタマイズフェアを開催する。
BMWジャパンは17日、同社モーターサイクル部門のBMW Motorradが8月6日から8日の3日間、北海道ルスツ・リゾートで2輪ライダーのためのイベント「BMW Motorrad Bikermeeting 2004」を主催・開催すると発表した。