2016年1月の鉄道 テクノロジーニュース記事一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2
【オートモーティブワールド16】通勤電車の路線表示事情…16対9をカット、レイアウトバランスや輝度に注目 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】通勤電車の路線表示事情…16対9をカット、レイアウトバランスや輝度に注目

ソレキア(東京都大田区)は、路線バスや通勤電車に使われているLITEMAX社製車載モニタを展示。「東武東上線などの電車にも採用されている」という38インチSpanpixelリサイズLCD、48.4インチ同を並べ、輝度による見え方の違いや表示の仕組みを紹介していた。

神戸市交通局、地下鉄海岸線の車内照明をLED化…1月15日から 画像
鉄道

神戸市交通局、地下鉄海岸線の車内照明をLED化…1月15日から

神戸市交通局は1月12日、地下鉄海岸線で運用している車両の車内照明を、蛍光灯からLED灯に変更すると発表した。1月15日から運行を開始する。

JR北海道、指定席料金の変動制を廃止…全列車、通年520円に統一 画像
鉄道

JR北海道、指定席料金の変動制を廃止…全列車、通年520円に統一

JR北海道は1月5日、指定席料金の見直しを3月26日のダイヤ改正で行うことを明らかにした。

JR北海道、特急用割引切符の一部を廃止へ…オプションで割引特急券を発売 画像
鉄道

JR北海道、特急用割引切符の一部を廃止へ…オプションで割引特急券を発売

JR北海道は1月5日、特急を利用できる往復割引切符の見直しを行なうことを明らかにした。

JR北海道、北海道新幹線向け割引きっぷを発売…ネット予約限定で 画像
鉄道

JR北海道、北海道新幹線向け割引きっぷを発売…ネット予約限定で

JR北海道は1月5日、北海道新幹線を対象にした割引きっぷの概要を発表した。東京~奧津軽いまべつ・木古内・新函館北斗間に「北海道ネットきっぷ」「北海道お先にネットきっぷ」が設定される。

「青春18」青函特例を廃止…北海道新幹線利用時に「オプション券」を発売へ 画像
鉄道

「青春18」青函特例を廃止…北海道新幹線利用時に「オプション券」を発売へ

JRグループは1月5日、2016年の「青春18きっぷ」発売計画を発表した。3月26日の北海道新幹線開業後は、津軽海峡線蟹田~木古内間の、いわゆる「青函特例」が廃止される。

    前 < 1 2
Page 2 of 2